ブログ
2023年 6月 16日 模試の結果の向き合い方~今の現状に目を背けない~
最近、雨は降っていても蒸し暑く、過ごしにくい天気が続いていますが皆さん体調の方は大丈夫ですか?
体温調節ができる服装をするなど、工夫をしながら、体を壊さないよう気をつけていきましょう(^^;
さて!6月11日に「全国統一高校生テスト」が行われましたが、皆さんはもう結果は確認しましたか??
目標にしていた点数をとれた人も、そうでない人もいると思います。
今回は「模試の結果の向き合い方」についてお話していこうかなと思います!
まず、結果が返ってくると、よく点数に目がいってしまうと思います。ですが、この時期、皆さんが注目すべき所はそこではありません!!
では、どこを見ればいいのか…
特に活用できる部分をまとめてみたので、一緒にみてみましょう!!
①大門別の配点をみる
各大門で特にどこを間違えているかを確認してみましょう。
あまり点数がとれていない分野はどこか、逆にどこで点数がとれているのか。
このように分析をかけてみることで、「復習の優先順位」をつけることができます。
②問題別の正答率をみる
次に活用ができる部分は、問題別に正答率が表示されている部分です。
ここは、各問題の正答率はもちろん、「他の人は比較的正解していて、自分は間違えている」問題がわかるようになっています。
この正答率を活用し、各大門の中で、どの問題から復習すべきかが明確になります。
③次の模試の目標を決める
最後にみてほしい所は、合格者平均と自分の結果を棒グラフで表している部分です。
なぜここをみる必要があるのか。
それは、次の模試での目標点数を知り、それまでに自分は何をする必要があるのか計画を立てることができるからです。
以上が、模試の結果に向き合う際、意識してみてほしいポイントでした。
模試の結果をみる時、前向きな気持ちになれる時もあれば、後ろ向きな気持ちになってしまう時もあると思います…
しかし!いつまでも後ろ向きな気持ちでいては勿体ないのです!
時間は有限。
模試の結果とは、今の自分を知り、今の自分には何が必要なのかを知るための物差しのようなもの。
模試の結果から、次の模試やその先に待っている本番の試験に向けてしっかり計画をたて、一緒に頑張っていきましょう!!!
現在東進ハイスクール平塚校では「夏期特別招待講習」のお申し込みを受け付けております。
この夏を期に苦手を克服したり得意をさらに伸ばたりしたいという人や、先取りや総復習をしてよい新学期スタートを学校で切りたいと思っている人におすすめの内容です。
7月14日(金)までのお申し込みで4講座無料で受講が出来ます。
大学受験について全く分からないという人も、今すぐ頑張りたいという人もどなたでも大歓迎です。
是非、お申込みお待ちしています!
お申込みは上のバナーをクリック!
また、7月20日(木)の特別公開授業のお申し込みも受け付けております。
平塚校ではこの日、世界トップレベルの英語の実力を持つ武藤先生が実際に校舎に来て、皆さんに向けて講義をしてくださいます。
英語への取り組み方や勉強する上で大切なことなどについてお話をしてくださる、大変貴重な機会となっております。
英語が苦手な人も、得意な人もぜひ参加をお待ちしています!
お申し込みは上のバナーをクリック!