私の模試の復習方法 | 東進ハイスクール 平塚校 大学受験の予備校・塾|神奈川県

東進ハイスクール 平塚校 » ブログ » 私の模試の復習方法

ブログ

2023年 8月 17日 私の模試の復習方法

 

 こんにちは、担任助手の濵田です。
8月も半ばですね!みなさん生活リズムを崩さずに過ごせていますか?夏休み中は入試本番と同じ時間に起床し、学習し始めることができます‼︎

残りの夏休みで受験を意識した生活を送ってみてください‼︎



さて、今回はタイトルにもある通り私の模試の復習方法についてお話しします。

まず初めに、模試は何のために受けるのでしょうか。自分の偏差値を知るため、志望校の判定を知るため、、などなどあると思います。もちろんこれらの事は模試を受験する意義になると思います!ですが私は、模試を受験することの意義は自分の得意な分野や苦手な分野を見つけその後の学習計画を立てる際に役立てるためだとおもっています!(本当に個人的な意見ですが、、、。)

そして、自分の得意、不得意を分析するためには復習が大切になってきます!私は復習の際、共通テスト、二次私大それぞれで各科目ごとにまとめノートを作っていました。暗記科目でも、数学の解き方でも、自分が説いた問題の中で少しでもわからない部分があるものは全て調べてまとめていました。これを何度も行って、自分が何度も間違える問題や頻出問題、理解があまりできていない問題や分野を分析していました。時間は少しかかるのですが、自分専用の参考書のように使え、直前期や入試本番前にもこれらのまとめノートは役に立ちました。ノートを作る際には、解き方のポイントや間違えやすい所に書き込みをして未来の自分にアドバイスのようなものを残していました。これはすごくおススメです!ただ間違えたものの解説を移すのでは時間が勿体ないです!次自分が見たときにすぐに理解できる形で残しておく方法が良いと思います。受験の最後まで辞書として使えるようなまとめノートを作ってみてください!

 

そして、模試の復習の時間が足りない何からやれば良いのかわからないという方はいませんか?

そこでおすすめなのが模試の帳票です!模試の帳票には他の受験生の正答率が高いけれど自分が間違えてしまった問題や、科目の分野ごとに正答率が記載されています。ないから復習すればよいか分からない方は他の受験生の正答率が高いけれど自分が間違えてしまった問題から復習を初めて見るといいと思います!また、自分の中で得点源にしたいと思っている分野がある方であれば、その分野の正答率を見て低いものから復習していく、、などができます!是非帳票を活用して復習していきましょう‼

ただ、人それぞれ違うと思うので夏休み中に沢山試して自分なりのベストな復習方法を見つけてみてください!


また平塚校では、只今「一日体験」というものを実施しています。

受験勉強をスタートさせたいけれど、ちょっぴり不安…?

映像授業ってどんな感じなんだろう…?

少しでも興味やる気があれば問題ありません!!

苦手な科目、気になる科目などリクエストに応じてあなたにぴったりの受講をご用意します。

一日で体験ができるので雰囲気を知りたい、受講を短期間で体験してみたいという方にお勧めです。

是非お気軽にお申し込みください。

平塚校スタッフ一同心よりお待ちしています!!