ブログ
2019年 9月 14日 学校が始まってだらけていませんか?
夏休みも終わり、だんだんと気候になってきましたね。
皆さんは、学校が始まり生活リズムや学習面の調子はどうですか?なかなか身が引き締まらない…と思っている人もいるでしょうか。
今日は、改めてこの時期の重要性についてお話ししたいと思います。
受験生の皆さんは、過去問演習など基礎から発展的な内容に学習内容もステップアップしているところだと思います。
なかなか夏で結果が出せず、焦る気持ちを持つ方もいるとは思いますが、まずはこの時期「自分」は何をすべきか考えましょう。周りの学習ペースを知ることも大事ですが、ときにそれは自分にとって優先度が高くない場合もあります。過去問をやることも大事ですが、基礎基本の単語などもコツコツとやらなけらば基礎力はつきません。
また、9月は基礎基本に立ち返るために時間のとれる最後のチャンスです。10月、11月になると第一志望だけでなく、第二志望以降の過去問分析にも重点が置かれ、より一層学習内容は難しいものになります。
ぜひ、この時期の重要性を改めて自分なりに考え、今何が必要かを考えると気が抜けている場合ではないことが身に染みてわかると思います。私も受験生の頃そうでした…。
また、高1、2年生も同じように受験1年前、あるいは2年前となる本番を想定して、目標点の何割必要かを考えてみてください。9月からコツコツと1月の同日模試を想定した学習をするかしないかでは、得点にも大きな差が出ます。また、これからの時期は体育祭や文化祭、修学旅行などもあり、まとまった学習時間を持つことは難しくなります。
この時期を有効に使っていきましょう!
もし、自分が何をすべきか、そう時間を使えばいいかわからないという方はぜひ平塚校スタッフまでお声掛けください。東進に通っていない方も、体験授業など受付ております。お気軽にご相談ください。