勉強が辛いときの対処法 | 東進ハイスクール 平塚校 大学受験の予備校・塾|神奈川県

東進ハイスクール 平塚校 » ブログ » 勉強が辛いときの対処法

ブログ

2022年 8月 21日 勉強が辛いときの対処法

お久しぶりの担任助手2年の湯浅です、こんにちは

 

今日は受験生にとって一つの大きな山場、共通テスト本番レベル模試当日でした。

受験生のみんなの姿を見ることは出来なかったけれど、きっとそれぞれ奮闘してきてくれたはず!

しかし、ここで終わりではないですからね、、、ここからもっと駆け上がっていこう!

 

ただ、こんな時期だからこそ、勉強が辛く感じてしまう、そんなこともあるかもしれません

そんな時は、人と話をしよう!

家族でも先生でも友達でも近所のお爺さんお婆さんでもよし

誰でもいいから他愛もない会話をしてみてください

僕はよく学校の授業中だったり、授業の合間のトイレに向かう時間なんかで

ずっっっっっっっっっっとバカ話してました。

そうやってイライラやフラストレーションを発散していました!

 

辛くなるのは必至になれている、受験に本気で向き合えている証拠です。

ただ、受験って終わってみればたいしたことないんです。自分の尊敬する師も仰ってました。

思い詰めすぎることなく、友達とバカ話して、気楽に(いい意味の方です)、楽しんで臨んで欲しいです!

 

参考になりましたかね、、、?少し自信ないですが、とにかく夏はまだ終わっていません!

残り1週間とすこし、悔いなくかけ切ろう!

 

 


平塚校では、只今「一日体験」というものを実施しています。

受験勉強をスタートさせたいけれど、ちょっぴり不安…?

映像授業ってどんな感じなんだろう…?

少しでも興味やる気があれば問題ありません!!

 

苦手な科目、気になる科目などリクエストに応じてあなたにぴったりの受講を

ご用意します。

 

是非お気軽にお申し込みください。

平塚校スタッフ一同心よりお待ちしています!!

お申し込み受付中!