ブログ
2022年 10月 15日 単元ジャンルで苦手分野をなくそう!
こんにちは!担任助手の佐藤です!
本日は単元ジャンルについて話していこうと思います!単元ジャンルはみんな進んでいるかな?最速単元ジャンルが開校されてから一ケ月が経ちました。私としては9月に単元ジャンルが開校できた人は達成率30%は超えて欲しいなぁと思ってたり。
そもそも単元ジャンルとはなんだ?と思う低学年生もいるかもしれないので一応説明します。単元ジャンルとは模試や過去問演習講座から苦手な分野をAIが割り出し、その苦手を克服するために大量の問題を解き進めていくツールです。
そうこのように単元ジャンルは得意ではない問題ばかり出題してくれるので、正直しっかり解きすすめれば、苦手は自然に克服できているかと思います。なので単元ジャンルではできる限り早く苦手を克服していくのが必要だと思います。
ではどのようにやれば効率よく苦手克服ができるのでしょうか?それはずばり復習だと思います。復習方法は科目によってさまざまですが、どの科目にも共通していえることが、単元ジャンルでの復習は狭く深くという点が重要です。つまり単元ジャンルにおいての復習は出題された問題の範囲にこだわり、関連した分野の復習などの無限に勉強する範囲を広げない、かつ出題された範囲の問題は絶対に間違えないように細かく復習することが求められます。苦手な範囲の復習を完璧にして点数を底上げしてからいろんな範囲の学習を頑張りましょう!
11月6日に行われる全国統一高校生テストは、東進に通っていない方でも無料で受験していただくことが出来る模試です。
共通テスト型の模試なので、今から受験を意識した勉強を始めてみませんか??
迷ったらぜひ挑戦してみてください。
平塚校スタッフ一同心よりお待ちしています!!!!
平塚校では、只今「一日体験」というものを実施しています。
受験勉強をスタートさせたいけれど、ちょっぴり不安…?
映像授業ってどんな感じなんだろう…?
少しでも興味やる気があれば問題ありません!!
苦手な科目、気になる科目などリクエストに応じてあなたにぴったりの受講を
ご用意します。
是非お気軽にお申し込みください。
平塚校スタッフ一同心よりお待ちしています!!