ブログ
2021年 10月 21日 ☆新学年になります☆
こんにちは!担任助手の佐伯です。
さて今日はテーマに書いてある通り、新学年のことについてお話ししたいと思います。
一般的には4月から新学年になります。しかし、東進では12月から新学年になります。
さて、それではなぜ12月から新学年になるのでしょう。どうして4ヶ月の差があるのでしょうか。
それは、12月から新学年生になることで、学校の4月からの学習を12月からスタートすることになります。よって、学習が先取りできて、復習にも時間を使うことが出来るようになるからです。
例として、新高校3年生の数学を挙げてみましょう。
一般的には、4月から高校3年生の勉強を始めます。なので、理系では数学Ⅲを新たに始めます。そして、1年間かけて、数学を学習する流れになります。
しかし、そうすることで、受験で必要な科目が3年生の終わりに学習が修了することになり、受験に間に合いません。そのため、学校のカリキュラムから先取り学習しないといけないのです。
また、受験には共通テストや志望校の二次試験(併願校込)の過去問をする必要があります。過去問は1周だけではなく、2周、3周もやって苦手克服や傾向を掴むことも重要です。
そのため、これらの時間も考慮すると、12月から、新学
年の勉強を先取りで初めることが大切です!!
今日はまだ10月で、新学年生になるまで1ヶ月以上あります。
12月1日はどんな姿でありたいですか。どんな姿勢で受験に挑みたいですか。
こんなことを考えながら、残りの1ヶ月の時間を過ごして、少しでも自分の理想の姿に近づいて下さい。
平塚校の皆で、一緒に成長して、素敵な新学年生を迎えましょう!!
現在平塚校では11月7日(日)に行われる全国統一高校生テストのお申し込みを受け付けております!
今回の模試は無料で受験していただけます。
東進の模試の魅力は何と言っても中5日であなただけの成績帳票スピード返却!
ただ模試を受けるだけではなく、そこから志望校合格に向けて成績を伸ばすためのヒントを得ることが出来ます。
早期スタートを切るためにも今回の模試を是非受けましょう!!!!!!!!
迷ったら挑戦してみよう!!!!!!!!!
下のバナーよりお申込みいただけます。
また、校舎での一日体験の申込も引き続き無料で受け付けております!
一日の体験で東進のコンテンツであったり学習スタイルやカリキュラム、校舎の雰囲気を知ることが出来ます。
部活や学校で忙しくてなかなか家で勉強が出来ない、、、
といった方も、東進の学習カリキュラムでなら両立できるるはずです!まずは一度是非体験にお越しください!!
下のバナーからお申込いただけます。お申込みお待ちしております!
2021年 10月 20日 勉強の優先順位をつけよう!!
こんにちは!平塚校担任助手の土屋です!!
ここ最近、急に寒くなってきましたね、、、。渋谷には、もうマフラーを巻いている人もいました(笑)さすがに早い!!
寒くなってくるとお腹が冷えて体調を崩しやすくなるのですごく嫌ですが、夏よりかはマシだと思っているので最近の寒さは嬉しいです!
ということで、本日は「優先順位をつけよう」というタイトルになっています。
早いもので共通テスト本番まで90日を切りました。ここから先は経験した身から言わせて頂くと、本当に一瞬です。
一瞬ですが、何も出来ることが無いわけではありません。それでは、何をしたらよいのでしょうか?
そんな疑問が浮かんだ時に大切にしてほしい、必須なものが優先順位です。
勉強に限らず、どんなことにも優先順位って必要だと思うんです。例えば、学校の課題が溜まっている時なんかは、ゲームをするより課題をやらないといけませんよね。そのような形で勉強にも優先順位はつけることが可能です。
優先順位をつけるときのポイントにしてほしいのが、「第一志望含め、併願校に特化した学習」をするという事!!
皆さんは日々過去問を解いて分析シートを書いていると思います。その際に、自分に何が必要なのか、何をしたらいいのかを考えてくれていると思います。
それをしっかり利用して効率の良い勉強ができるようになると、時間がたりないという焦りも自然と無くなりますし、点数も自ずと上がってきます。
何度も言いますが、残りはあと90日ありません。悔いのない勉強をするためにも優先順位、決めていきましょう。
2021年 10月 19日 私の受験生時代のエピソード~遠藤編~
こんにちは、担任助手の遠藤です!
本日は受験生時代のエピソードと言うことで、3年前のことを思い出してブログを書こうと思います(笑)
受験生時代のエピソードといってもいろいろあるので、今日は試験当日のことに絞ってお話しいていきます!
試験当日、会場に向かうだけで一苦労!!
私の場合、最寄駅が平塚駅というのと、電車通学の経験が無いので、東京の大学に試験を受けに行くのにとっても苦労したのを覚えています。
早起きして、朝の通勤ラッシュの時間帯の電車に長時間乗って試験会場に向かうだけでとても体力を消費しました。また、事前に乗り換え方法などを調べていたものの、東京の駅は人が多く、とっても広いので想像以上に乗り換えが難しい!
なので、出来るなら事前に予行練習として実際に大学にいってみたり、当日は開場の時間(試験開始時間よりだいぶ早く開場します。)を目指して早めに大学に着くようにするのをおすすめします。もちろんこの時期は勉強に集中することが大事だけど、会場に付けなくて試験を受けれなくては元の子もありません。試験で最大限の力を発揮するためにも、様々な事を想定して試験に臨みましょう。
他の受験生の言動で集中力がきれる!
試験当日なので、もちろん集中力は極限に高まっています。しかし、当日は多くの受験生が一つの会場に集まっているのでハプニングが起きることもあります。
私が実際に経験して印象に残っていることは、一人の受験生が試験開始直前に教室に入ってきて、筆記用具も持ってなく、試験を運営する人が大慌てしていたことです。既に問題用紙も配られ、試験開始まで集中を高めている状況の時に教室のドアが開き、生徒が入ってきました。その時点で「今!?」とびっくりしましたが、さらにその受験生が「筆記用具を持っていない」と言い始めたときはさらに衝撃を受けました。試験直前に会場がバタバタし始め、私も少し集中を切らしてしまいました。本当に当日は何が起こるか分かりません!何が起こっても冷静でいられるように今から意識してみてください!
今回はマイナスなエピソードばかり紹介してしまいましたが、これを読んでくれた受験生が「こんなこともあるのか~、事前に対策しておこう!」と思ってくれたら嬉しいです。
受験本番まで模試が数回あると思うので、試験本番だと思って様々な事を想定して模試を受けてみてください!
皆さんが本番で最大限の力が発揮できるように願っています!
頑張れ!受験生!!
現在平塚校では11月7日(日)に行われる全国統一高校生テストのお申し込みを受け付けております!
今回の模試は無料で受験していただけます。
東進の模試の魅力は何と言っても中5日であなただけの成績帳票スピード返却!
ただ模試を受けるだけではなく、そこから志望校合格に向けて成績を伸ばすためのヒントを得ることが出来ます。
早期スタートを切るためにも今回の模試を是非受けましょう!!!!!!!!
迷ったら挑戦してみよう!!!!!!!!!
下のバナーよりお申込みいただけます。
また、校舎での一日体験の申込も引き続き無料で受け付けております!
一日の体験で東進のコンテンツであったり学習スタイルやカリキュラム、校舎の雰囲気を知ることが出来ます。
部活や学校で忙しくてなかなか家で勉強が出来ない、、、
といった方も、東進の学習カリキュラムでなら両立できるるはずです!まずは一度是非体験にお越しください!!
下のバナーからお申込いただけます。お申込みお待ちしております!
2021年 10月 18日 これをやっておけばよかった…~平尾編~
こんばんは。担任助手の平尾です。
2日連続での登場ですが、今日も相変わらず寒いですね…?
私の通っている大学では、今日から本格的に対面授業が再開になったので私も朝から学校に登校をします!!夏よりも対面の授業が増えたので新たな出会いにワクワクしています♪
さて、今日のテーマは「これをやっておけばよかった…」です。
私の受験生の時の一番の後悔は、もっと早くから勉強を始めておけばよかった…です。もう本当にこれに尽きます?。
東進に入る前はろくに勉強をしないで遊んだりダラダラと過ごしていたので、いざ受験勉強に取り組もうという時点で、あ、これはもう間に合わないかもしれない…今までの自分は何をしていたのだろう…と、とても悲しくなりました。また、もっと早くから学び・知ることが出来ていたらきっともっと多くのことが、どの科目もできただろうなぁ…と今でも思います。
早い時期から勉強に取りかかるということは、正直たくさんの誘惑(友達と遊んだり、ゴロゴロしたり)・学校の部活・行事等で難しい…と思う人もいると思います。
しかし、やりたいことや学びたいこと・行きたい大学があるのに、努力するのが遅かったせいで受かるチャンス逃すというのは悔しすぎませんか???
私からみんなに伝えたいことは、後悔ない受験生活を送ってほしい!!やり切ったと心の底からいえる受験にしてほしい。
これだけです。まだまだ、90日という時間を有効に使うことができれば、変えられる・変われる部分もあると思います。私も応援をしています?
最後まで全力で頑張っていきましょう?
現在平塚校では11月7日(日)に行われる全国統一高校生テストのお申し込みを受け付けております!
今回の模試は無料で受験していただけます。
東進の模試の魅力は何と言っても中5日であなただけの成績帳票スピード返却
ただ模試を受けるだけではなく、そこから志望校合格に向けて成績を伸ばすためのヒントを得ることが出来ます。
早期スタートを切るためにも今回の模試を是非受けましょう!!!!!!!!
迷ったら挑戦してみよう!!!!!!!!!?
また、校舎での一日体験の申込も引き続き無料で受け付けております!
一日の体験で東進のコンテンツであったり学習スタイルやカリキュラム、校舎の雰囲気を知ることが出来ます。
部活や学校で忙しくてなかなか家で勉強が出来ない、、、
といった方も、東進の学習カリキュラムでなら両立できるるはずです!まずは一度是非体験にお越しください!!
下のバナーからお申込いただけます。お申込みお待ちしております!
2021年 10月 17日 ☆早起きは三文の徳☆
こんにちは!!担任助手の平尾です!
もうすっかり、秋になりましたね…
みなさんは、どのような秋をお過ごしでしょうか??スポーツの秋・食欲の秋・読書の秋などなどいろいろとありますが、私は今年の秋は「読書の秋」?にしようと思って過ごしています。美味しいものは年中食べているので食欲の秋は不採用でした…(笑)??
みなさんは、本を読むことは好きですか??私は、この秋に文学史を含め計5冊読む予定です。既に最近気になっていた小説を一冊読み終えました。この小説は映画化されるらしく、時間があれば映画も観に行けたらなぁ…と思っています。自分の生きている空間とは違う世界観に引き込まれる感じがとても好きで本を読むことが多いので、是非皆さんも本を読む機会を作って独特の世界観にひこまれてみてください。
今日のテーマは「早起きは三文の徳」です。皆さんは早起きは出来ますか???
度々この話はブログで出てきていると思います。また、普段早起きがあまり得意ではないという人は担任助手の先生に声をかけられることもあるのではないでしょうか。
昨年の私は、夏・秋ごろまではずっと早起きをすることができていました。
しかし、冬になるにつれて目は覚めているものの寒くて布団から出られないという状態になり、日に日に動き始める時間が遅くなってしまったので少し後悔をしています。
早起きをすることで、勉強時間がより確保できるほかにも生活リズムを正すことができ、一日を有効に使えることができます?
特に、朝はSNSも盛んではないためスマホに時間を割かれることもなく、読書でも運動でも勉強でもやりたいことに没頭できる時間です。朝が苦手でも得意でも朝活してみましょう!!
私も朝読書をこの秋はしようと思うので、みんなで朝の時間を有意義なものにして充実した一日を自分たちで作りましょう。全国統一高校生テストも来月控えているので頑張ろう~!!!
現在平塚校では11月7日日曜日に行われる全国統一高校生テストのお申し込みを受け付けております!
今回の模試は無料で受験していただけます。
東進の模試の魅力は何と言っても中5日であなただけの成績帳票スピード返却
ただ模試を受けるだけではなく、そこから志望校合格に向けて成績を伸ばすためのヒントを得ることが出来ます。
全国のライバルと今の自分の実力を比較し縮めるための絶好の機会を提供させて頂きますのでお見逃しなく!
迷ったら挑戦してみよう!!!!!!!!!