ブログ | 東進ハイスクール 平塚校 大学受験の予備校・塾|神奈川県 - Part 151

東進ハイスクール 平塚校 » ブログ » 固定ページ 151

ブログ 

2021年 3月 7日 定期テストと受験勉強のバランスに気をつけよう!

こんにちは。担任助手の花﨑です!日中暖かかったりと、だんだん春に近づいてきていますね。新学年に向けて、勉強もより一層頑張りましょう!

本日も合格報告会が行われました!

今回のテーマは、「定期テストと受験勉強のバランスに気をつけよう」です。まず皆さん、定期テスト前はどの様に勉強していますか?多くの人はほとんど定期テストの勉強しかしないと言うかと思います。しかし、定期テスト期間であっても、受験勉強をする習慣をつけて欲しいです。というのも、受験勉強というのは時間が限られていて、今年3年生になる生徒はもう320日を切っています。その中で毎回の定期テストで、テストを理由に受験勉強をストップするのはもったいないです。土日の朝を使ったり、スキマ時間はいくらでも見つかるはずです。定期テストでも受験勉強を進めて後悔のないように今から時間を活用できるようにしましょう!

 


現在、新年度招待講習のお申込みを受け付けております。

また、招待講習をお申込みいただいた方も合格報告会に参加いただけます!

この貴重な会に参加して1つでも多くの情報を得ましょう!

受験生として勉強頑張りたいと思ったら今すぐ平塚校へ!

一緒に受験生への第一歩を踏み出そう!たくさんの仲間が待っています☆

新年度特別招待講習のお申込みは下のバナーから受け付けていますので是非お申込み下さい!

 

2021年 3月 6日 合格報告会①

皆さんこんにちは今回は合格報告会ということで、明治大学理工学部建築学科に進学する平塚中等教育学校のK.K君早稲田大学創造理工学部建築学科に合格した平塚中等教育学校のY.Y君が発表します!

二人とも数時間かけて作ってくれたものです!この発表で受験勉強がいかにいろんなことが起こるのかが分かるはずです。

実施(早慶上理編) 

3月6日 19時 

3月7日 17時~

必ずどちらかは参加してください!

参加する生徒は、聞いているときに必ず1つは質問できるようにしてください!

終ったら、質問タイムを受け付けますので遠慮なく聞きたいことを聞いてください。

先輩たちも嬉しいはずです!!

必ずメモを取ってください聞いてるだけだと、すぐに忘れてしまいます。

重要だなと感じるものは全部メモしてください!

先輩方の受験勉強でのノウハウを生かして、今後の受験勉強に活かして下さい!


現在、新年度招待講習のお申込みを受け付けております。

また、招待講習をお申込みいただいた方も合格報告会に参加いただけます!

この貴重な会に参加して1つでも多くの情報を得ましょう!

受験生として勉強頑張りたいと思ったら今すぐ平塚校へ!

一緒に受験生への第一歩を踏み出そう!たくさんの仲間が待っています☆

新年度特別招待講習のお申込みは下のバナーから受け付けていますので是非お申込み下さい!

 

 

 

 

2021年 3月 4日 先取り学習の利点

こんにちは!担任助手の河添です。

いきなりですが、みなさんは1年前に勉強したことをいきなり問題に出されて解けますか?

はい』と答えた人はしっかりと身についていて質の良い勉強が1年間できた人だと思います。

いいえ』と答えた人は 勉強法を見直さなければいけません。

しかし『いいえ』と答えた人は勉強を頑張っていなかったのでしょうか?

きっと頑張っていた人もいると思います。ただ勉強の仕方が悪かったのだと思います。

人間の脳は初めて見た情報はいらないものとしてとらえてしまうと言われています。なので忘れてしまうのです。

ではどうしたら必要な情報として認識してくれるのでしょうか?

それは見る回数を増やすことです。

先取り学習の利点はここにあると思います。

先取り学習をすれば学校の授業などでもう一度見ることができ、またそれを復習するときに見ることができます。

こうすることで自然とみる回数を増やすことができ、定着しやすくなります。

例えば単語1800ですが、今覚えて何もせず受験当日1800全ておぼえていることが出来るでしょうか?

なかなか『出来る!』と答えられる人はいないと思います。しかし、今年受験した生徒の中には今テストをしてみてもすべて答えられる人がいます。

この生徒は1回だけでなく何回も解いていました。なので平塚校では7時閉館の時は止まってしまっていましたが高マス特訓会を行っています。

 

すべての事を覚えて受験に向かうことは難しいかもしれません。しかし、多くのことを覚えている人が合格に近いのは間違えないです。

早いスタートを切って合格に近づきましょう!!

現在、新年度招待講習のお申込みを受け付けております。

また、招待講習をお申込みいただいた方も合格報告会に参加いただけます!

この貴重な会に参加して1つでも多くの情報を得ましょう!

受験生として勉強頑張りたいと思ったら今すぐ平塚校へ!

一緒に受験生への第一歩を踏み出そう!たくさんの仲間が待っています☆

新年度特別招待講習のお申込みは下のバナーから受け付けていますので是非お申込み下さい!

 

 

内容は卒業生だからわかる高校の入り口と出口。高校生活。

最初の定期試験のためにやるべき行動。などなど、高校に特化した内容盛りだくさんです。

保護者様も参加可能です。奮ってご参加下さい。

2021年 3月 2日 公開授業1週間前です!

こんにちは!担任助手の佐伯です。

 

もう3月に突入しましたね。昨日卒業式が行われた高校もあったのではないでしょうか。新しい学年に切り替わる今だからこそ、この1年間の振り返りをして次に繋げられるといいですね!

 

さてちょうど1週間後に何があるかご存知ですか??

正解は、、公開授業です!

東進ハイスクール平塚校に英語教師の渡辺勝彦先生が来校して生授業をしてくれます。問題を解くコツだけではなく、勉強法やモチベーションアップの秘訣を聞け、今後の勉強に役に立つこと間違いなしです!!

興味がある!英語の力を伸ばしたい!と思う人は下のバナーをクリックしてお申し込みください!

お待ちしています!

 

またこの公開授業に向けて平塚校では、高マス今やっているステージ+次のステージ完全修得という目標を持っています。まだ達成していない生徒は残り1週間で達成できるように実行しよう!


現在、新年度招待講習のお申込みを受け付けております。

また、招待講習をお申込みいただいた方も合格報告会に参加いただけます!

この貴重な会に参加して1つでも多くの情報を得ましょう!

受験生として勉強頑張りたいと思ったら今すぐ平塚校へ!

一緒に受験生への第一歩を踏み出そう!たくさんの仲間が待っています☆

新年度特別招待講習のお申込みは下のバナーから受け付けていますので是非お申込み下さい!

 

 

内容は卒業生だからわかる高校の入り口と出口。高校生活。

最初の定期試験のためにやるべき行動。などなど、高校に特化した内容盛りだくさんです。

保護者様も参加可能です。奮ってご参加下さい。

2021年 2月 27日 高マスは最低でも4冠しよう!

おはようございます、担任助手の米澤です!

今日は朝から風がとても強いですね。

風に煽られて転倒しないように気を付けながら登校してください!

さて、今日のテーマは高速基礎マスターについてです。

皆さん、高マスの進捗は順調ですか?

ご存知の通り単語、熟語、文法、例文の4つの講座を完全習得した状態を

4冠といいます。

さらに上級英単語、上級英熟語まで完全習得することで

5冠6冠へとステップアップできます。

ちなみに平塚校での最速4冠達成は平塚江南高校T・I君の38日間です。

まだ4冠達成をしていない人はまずは3月末まで達成すること!

既に達成している人さらにその先を目指すこと目標に頑張りましょう!

また、高マスが大切なのは英語に限った話ではありません。

数学演習や、古文単語等の講座に関しても重要性は同じで

本番で少しでも早く、一点でも多く点数を取るためには欠かせません。

まずは基礎の土台固めを高マスを使って早めに終わらせましょう!


現在、新年度招待講習のお申込みを受け付けております。

また、招待講習をお申込みいただいた方も合格報告会に参加いただけます!

この貴重な会に参加して1つでも多くの情報を得ましょう!

受験生として勉強頑張りたいと思ったら今すぐ平塚校へ!

一緒に受験生への第一歩を踏み出そう!たくさんの仲間が待っています☆

新年度特別招待講習のお申込みは下のバナーから受け付けていますので是非お申込み下さい!

3月9日に東進ハイスクール平塚校にて特別公開授業を実施します。

年に数回の映像で見ている先生を校舎にお招きして開催する、貴重な機会です。

下のバナーをクリックしてお申し込みください!お待ちしています!

平塚校では低学年向けに高校別説明会を実施します。

内容は卒業生だからわかる高校の入り口と出口。高校生活。

最初の定期試験のためにやるべき行動。などなど、高校に特化した内容盛りだくさんです。

保護者様も参加可能です。奮ってご参加下さい。

本日締切!
無料招待は3/27(木)まで

招待状をお持ちでない方はまずは招待状を請求してください。