ブログ
2020年 10月 26日 石井先生の勉強のお供
こんにちは担任助手の石井です。皆さんいかがお過ごしでしょうか。
コロナウイルス流行から始まった今年も早いことでもうすぐ11月ですね。一年はとても早いなと思っています。
皆さんはこの一年をどう過ごされましたか?
本日から
【〇〇先生の勉強のお供シリーズ】
が始まります。参考書や、お菓子など、考えられるものはいっぱいありますね。ぜひ楽しみにしてみてください。
本日は、僕の勉強のお供ということで、一番愛着がある文房具、特に
「シャープペンシル」
について紹介していきたいと思います!
現在も使っていて、受験生時代も使っていたシャープペンシル
スマッシュ
写真の通りスタイリッシュなデザインに一目惚れしました。実は写真に写っているのはサブで、受験会場や大学のテスト等で使うものは黒い部分がすべて剥げてしまい、金属が丸出しになっています。これもまた勉強したからこその味があってすごく気に入っています。
自分の頑張りをいつも見ているのはいつも握っているそのシャープペンシルです。試験本番実力を発揮するにも大切に扱いましょう!
ただ今東進では、一日体験と冬期特別招待講習の申込みを受け付けています。
東進生でない皆さんも気軽にお申込みください!無料なので、初めの一歩にもってこいの講習となっております。
「をそろそろ受験勉強を始めた方がいいとは分かっているけど、なかなか踏み切れない・・・」
そんなあなたを、東進ハイスクール平塚校は応援致します!下のバナーからお申込みください!
2020年 10月 24日 明日は全国統一高校生テストです!
こんにちは!担任時助手の河添です.
東進模試も受験生は残すところ後3回となりました。
第一志望校に合格するためには学力はもちろんですが本番独特の緊張した雰囲気に勝たなければいけません。
模試は本番に一番近い環境です。なのでこの3回の模試を大切にして十分に活かしてほしいです。
模試を活かすには、まず1点でも多く取る。合格点、目標点を絶対に超える。という気持ちで臨むことだと思います。
なぜなら、その気持ちを持たず、「練習だからいいや」「まだ、取れなくても大丈夫」という気持ちで臨んでも緊張感やプレッシャーを感じないので、模試でのミスは減りますが、本番の練習にならないからです。
本番は緊張感やプレッシャーを感じながらも自分の力を出し切らなければいけません。
なので模試も本番と同じ気持ちで臨み、慣れておく必要があるのです。
まずは明日の模試のために今日一生懸命勉強し、模試に本番と同じ気持ちで挑みましょう!
第一志望校合格のために最後まで諦めず1日を大切にし、
1点でも多く取れるように頑張っていきましょう!!
\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\
ただ今東進では、一日体験と全国統一高校生テストの申込みを受け付けています。
東進生でない皆さんも気軽にお申込みください!無料なので、初めの一歩にもってこいの模試となっております。
「模試をそろそろ受けた方がいいとは分かっているけど、なかなか踏み切れない・・・」
そんなあなたを、東進ハイスクール平塚校は応援致します!下のバナーからお申込みください!
2020年 10月 23日 今週のMVP
皆さんこんにちは!あと2日で全国統一高校生テストですね!本番まではあと84日となりました。特にこの時期は模試を大切にしていきましょう!なぜなら受験生は、模試は残り2回です。本番と同じような環境で、解けることが今自分の中ではとてもいいトレーニングになりました。例えば、受験本番、緊張はもちろんあったのですが、そのようなプレッシャーに模試で態勢がついていたので、自分の気持ちをうまくコントロールすることができました。皆さん模試を本気で受けてくれているので、必ず態勢がついていきます。なので、自信をもって、模試に挑んできてください!!
さて、前置きが長くなりましたが、今週のMVPの発表をします
今回のMVPは平塚中等教育学校のY.A.君です!
選定理由なんですが、受講を一日に三コマ受けたり、部活で忙しい日でも登校をして、校舎の登校時間でトップ3に入りました。
低学年生の皆さんは、毎日登校できていますか?
正直大変だと思います。しかし、受験勉強が早いに越したことはありません。
もう一度自分の頭で、今の自分を振り返ってみてください。このまま進めたらどうなるか?まずいと思ったら、まず即行動をしましょう。なんでもいいです。自分はとにかく毎日来ようと決めました。どんなことにも何か行動を起こすことが大切です!
ただ今東進では、一日体験と全国統一高校生テストの申込みを受け付けています。
東進生でない皆さんも気軽にお申込みください!無料なので、初めの一歩にもってこいの模試となっております。
「模試をそろそろ受けた方がいいとは分かっているけど、なかなか踏み切れない・・・」
そんなあなたを、東進ハイスクール平塚校は応援致します!下のバナーからお申込みください!
2020年 10月 22日 受験生に模試への意気込み聞いてみました!
こんにちは、担任助手の米澤です!
10月ももう後半戦となり、朝晩の冷え込みから共通テストが近づいていることを感じざる負えません。
さて、模試も近づいてきたので今回も
受験生に模試への意気込み聞いてみました!
Y・Rさんは英検が前日にあるのにしっかりと模試の対策まで頑張るとのことでした!
意気込みはばっちりですね!
当日に緊張しないために、今の内から試験前のルーティーンなどを作っていつもの自分の力を発揮するために実施するのもいいと思います!
良いルーティーンが思い浮かんだら是非教えてほしいです(笑)
ただ今東進では、一日体験と全国統一高校生テストの申込みを受け付けています。
東進生でない皆さんも気軽にお申込みください!無料なので、初めの一歩にもってこいの模試となっております。
「模試をそろそろ受けた方がいいとは分かっているけど、なかなか踏み切れない・・・」
そんなあなたを、東進ハイスクール平塚校は応援致します!下のバナーからお申込みください!
2020年 10月 21日 2年生にの意気込みを聞いてみました!
こんにちは!担任助手の佐伯です!
本日は昨日に引き続き、平塚校に通っている高校2年生の生徒に意気込みを聞いてみました!
平塚中等教育学校2年生 Aさん
数学のⅠA・ⅡBの受講が終わったので今回はその受講の成果を出したいです。
前回より偏差値10ぐらいアップさせます!
北陵高等学校2年生 Rさん
数学のⅡBの受講が終わりそうだから、その結果を出せるようにします!
英語も高マスとかをやって前回より語彙力は上がってると思うので頑張ります!
二人とも受講を頑張ったからその科目に自信がついているみたいですね!
前回よりも成長していると自分で感じられるほど頑張れているのは良い証拠です。
その自信を模試で見せつけましょう!頑張れ平塚校!!
ただ今東進では、一日体験と全国統一高校生テストの申込みを受け付けています。
東進生でない皆さんも気軽にお申込みください!無料なので、初めの一歩にもってこいの模試となっております。
「模試をそろそろ受けた方がいいとは分かっているけど、なかなか踏み切れない・・・」
そんなあなたを、東進ハイスクール平塚校は応援致します!下のバナーからお申込みください!