ブログ | 東進ハイスクール 平塚校 大学受験の予備校・塾|神奈川県 - Part 217

東進ハイスクール 平塚校 » ブログ » 固定ページ 217

ブログ 

2019年 11月 19日 高3になる前にやっておきたかったこと④

こんにちは担任助手の石井です!

皆さんいかがお過ごしでしょうか?

今回は僕が高校3年生になる前にやっておきたかったことを話していきたいと思います。

まず【ちゃんと遊んでおきたかった】です!

受験勉強を始める前までに、ちゃんと友達と遊び、同級生との仲を一層深めらえたらなと思いました。受験勉強を始めてしまうと周りの人をも勉強をしているので中を深めずらい環境になってしまいます。今ではその友達が浪人していたりと、なかなかコンタクトを取ることが出来ません。高校のような授業スタイルも、大学では少なくなってしまいます。しっかり仲を深めておきましょう!

もう一つ、勉強面で【高速基礎マスターの早期四冠】

一志望校に受かる人は必ず修了していると担任助手をしていて感じました。四冠時期が早ければ早いほど英語の成績の伸びも違ってきています。英語が苦手だった自分からしたら、受講と同じ比重で進めていく必要があったと思います。基礎だからといって疎かにせず早期修了を目指して、頑張ってください。

以上石井担任助手の失敗談でした!

自分の失敗を踏み台にして成績を伸ばしていってください!

いま東進では冬期特別招待講習を実施しています。この最強コンテンツ高速基礎マスター講座もお使いいただけます!

少しでも気になった方は下のバナーをクリックしてお申込下さい!

2019年 11月 18日 毎日高マスをやろう!

こんにちは担任助手の石井です。

皆さんいかがお過ごしでしょうか?

突然ですが、英語は得意ですか?

自分は、一番嫌いで、不得意な教科でした。

その壁は圧倒的知識不足にあります。僕は受験勉強を通じそのことを強く実感しました。

その圧倒的量の基礎基本をインプットするための

最強コンテンツ!

高速基礎マスター

基礎基本を徹底的に鍛え上げるのに最適です。

英語が少し苦手、やる気にならないそんな方は是非試してほしいです!

また、内部生の皆さんは四冠を目指し日々単語、熟語、文法、例文を頑張っていると思いますが、どれもかけてはいけないものでなので忘れぬよう毎日少しの時間でもコツコツやっていきましょう!必ず君の英語の土台となり、今後の英語勉強に役に立ちます!

東進ハイスクール平塚校では冬期特別招待講習を実施しています!

この高速基礎マスター講座もご利用可能ですので是非お申込ください!

下のバナーをクリックしてお申込いただけます!

2019年 11月 17日 高3になる前にやっておきたかったこと

 こんにちは!担任助手の平石です!ついにあと約二ヶ月で、受験生はセンター試験本番、低学年はセンター同日模試です!低学年のなかでも特に高2生は、もう受験生であるという気持ちで勉強していかなければいけません。ということで今回は、僕が受験生だったころ、高3になる前にやっておけばよかったと後悔したことを紹介したいと思います。

 僕が高3になる前にやっておきたかったこととはズバリ、数学です!僕は受験勉強を始めるのが普通の人よりもかなり遅く、受験生になってから基礎固めを始めていたので、全科目後悔はしていたのですが、その中でも特に数学が大変だったのでここで挙げることにしました。数学は、他の科目に比べて費やさなければいけない時間が圧倒的に多いと思います。得意不得意は人にもよると思いますが、僕の場合は英語や国語などはやり始めたらすぐに点数も伸びていきましたが、数学だけはなかなか理解するのに時間がかかり最後の最後まで苦労した科目でした。幸いにも、数学は苦手なだけで嫌いではなく、むしろ勉強していて楽しいと感じることが出来たので、長時間勉強することができて、なんとか受験本番には間に合ったといった状況でした。難しいことではありますが、勉強することを楽しいと感じることが出来るようになれば楽しいことをしていてモチベーションが下がることはあまりないので、精神的にもいい状態まま勉強し続けることが出来ると思います。


 この時期は、受験生だけでなくこれから受験生になろうとしている生徒にとってもかなり重要な時期になります。また、高2だけでなく高1以下の人も、早めに受験勉強をスタートするいい時期なのではないでしょうか。そんな方向けに、東進ハイスクール平塚校では只今、無料でご案内している、冬期特別招待講習のご応募をお待ちしております!お申し込みは下記のバナーからお願いします!

2019年 11月 16日 難関・有名大記述模試まで1週間です‼

11月も折り返しですね。皆さん、体調を崩さず元気に過ごしているでしょうか。

いよいよ1週間後に年内最後となる難関・有名大記述模試が実施されます。

ここまで過去問もかなり実施年数が増え、少し記述式の模試でも実力がついてきたのではないでしょうか。

マーク式と異なり、記述式は自分の言葉で答えを導くものです。必ず、マーク式と同様に見直しを忘れないようにしましょう。

例えば、良くあるミスとして解答の仕方を間違えるということがあります。何文字以内との指定があるのにそれを超えている、使用する語句の指定があるのに使っていないなど問いの文章をよく読んでから解答するようにしましょう。

また、記述式では相手への見やすさもとても重要です。字は相手に見やすく書いていますか?採点者がパッと見たときに採点したくなるような美しい答案にしましょう。字が小さすぎたり、穢かったり、誤字脱字があるというのは採点者にとても失礼であり、時に減点されることもあります。

問題をよく読み、解答の仕方に注意して模試に臨んでください‼

また、この時期はとても風邪が流行ります。今年は例年より早くインフルエンザの流行で出ているようです。模試は人が多く集まるので、マスクの着用昼食前の手洗い、うがいをして自分で予防していきましょう。

皆さんがベストを尽くせることを願っております‼

 

 

2019年 11月 15日 息抜きの仕方

こんにちは、担任助手1年の前田実夢です!

11月も半ばになり、だんだん寒くなってきましたね。体調管理しっかりしていきましょう!

今日は、息抜きの仕方についてお話します。

毎日勉強、勉強でだんだん集中できない時間が出てくる頃ですよね。私もそうでした。

そんなときの私なりの対処法を紹介します!

まず、集中力が切れたらいったん教室を出て受付にいきました。過去問を印刷しに行って受付にいる担任助手の先生と話していました!皆さんも集中力が切れたらぜひ私たち担任助手に話に来てくださいね!

それでもやっぱり集中できないときは、外に出て10分くらい散歩していました。これくらいの時期になると、もう外の空気が冷たくて眠気も一気に覚め、外の空気を吸ってスッキリできました。なくなった文房具を買いにラスカに行くのさえウキウキしていました(笑)

外の空気を吸うだけでもだいぶリフレッシュできると思います!

たまには自分へのご褒美としてコンビニやマックで甘いものを買うのもいいと思いますよ!わたしのおすすめはマックの三角チョコパイです!あったかくて甘くてサクサクでおいしいですよね!

誰でもずっと集中力を切らさずにいることは難しいですし、勉強に身が入らなくなってしまうのも、それだけ勉強していれば仕方のないことです!集中できないときはダラダラ続けるよりも、一旦手を止めてリセットして、そのあとまた集中したほうが効率がいいと思います!自分なりの息抜きの仕方を見つけてみてください!

 

招待状をお持ちでない方はまずは招待状を請求してください。