ブログ | 東進ハイスクール 平塚校 大学受験の予備校・塾|神奈川県 - Part 222

東進ハイスクール 平塚校 » ブログ » 固定ページ 222

ブログ 

2019年 10月 11日 オススメの勉強法~数学編~

 こんにちは、担任助手の緋田です。台風19号が接近していますね。明日12日に本州に上陸するとされており、平塚校が位置する神奈川県南部も猛烈な雨風に襲われることが予想されています。生徒の皆さんは身の安全に注意してくださいね。

 また、これに伴い東進ハイスクールは明日12日、全校一斉休館となりました。くれぐれも校舎に来たりしないようにしてください!明日は家でしっかりと勉強しましょう!


 さて、今日はオススメの勉強法ということで、数学について書いていきたいと思います。僕が通っている東工大の入試の数学は全国でもトップクラスの難易度と言われており、かつ配点が他の科目(英語、物理、化学)の倍だったので、数学の勉強には膨大な時間を充てていました。そんな中で、僕は以下のような勉強法を実践していました。

①解けない問題も長時間考え込む

 数学の勉強の際、わからない問題があったときすぐに解答を見てしまう人はいませんか?「時間効率のためにも解けない問題に時間をかけたくない!」という人もいるかもしれません。ですが、入試本番でわからない問題に遭遇しない受験者はいません。どんなに頭がいい人でも、本番の緊張や難問によって、この問題解けない!となることが必ずあります。そういった時に、わからないなりに誘導問題の途中まで解くだとか、記述入試の部分点を稼げる答案を書くだとか、そういった力は日頃からわからない問題を考え込むことでしか育めません。ぜひ、焦らずじっくりと解くひとときを満喫してください。

②入試試験時間以上続けて学習する

 東工大は数学の試験時間がなんと3時間もあります(笑) 3時間ひたすら集中を維持しなければなりません。強靭な脳みそのスタミナをつけるには、やはり試験時間以上続けて数学に向き合うという習慣をつけておかないといけないのです。僕も高3の頃は、休日は数学を一度勉強し始めたら3時間は必ず勉強し続けるようにしていました。皆さんも、自分の志望大の試験時間に合わせてこれを取り入れて頂きたいです。

③一度解いた問題は時間をあけて再び解く

 数学は繰り返しが大切な科目だと思います。問題集は1周で満足するのではなく何周もすることで真の旨味が味わえるのです。

④メデトク

 皆さん何だそれはと思うことでしょう。これは僕のオリジナル勉強法です(笑) 問題を解き終わった後、自分の解答や模範解答を一切見ず、問題だけを目で見て、鉛筆を動かさずに頭の中で解くという訓練のことを言います。これはどういう目的かというと、入試の際に初手がわからず大問を全て落とす、というのを防ぐため、初手の力を磨く目的があります。下手に鉛筆を動かさないで「目で解く」ことによって、解法を閃く力を養うのです。

 

 勉強法は千差万別です。ですが共通することとして、毎日数学に触れることが大切だと思います。数学勘を養い、入試で差をつけましょう。

2019年 10月 11日 オススメの勉強法~世界史編~

お疲れ様です!担任助手の岡元です。

台風が近づいてきていますね、今週末は安全に十分に留意して過ごしてください!

その関係で、12日(土)は平塚校は休館日となりました。よろしくお願いします!


 

さて、世界史のオススメの勉強法ですが、うーん(笑)

結局の所、この教科は楽は絶対にできません。

東大生だろうが誰だろうが、ある程度の時間を確保することは必須です。それだけに、どう勉強すればいいのか迷ってしまう受験生が多いのかもしれませんね。

時間がかかってしまうことが絶対なら、後はその時間をどれだけ削れるかです。

過去問の練習を重ねることによって、より出題されやすい範囲が感覚として分かってきます。

この感覚を持っているか持っていないかでは、一周しても全く効率が変わってきます。

賢く、スマートに努力を重ねましょう! まずは楽しむ!

2019年 10月 8日 東進ハイスクール平塚校の魅力

こんにちは!担任助手の鈴木です!

本日は、東進ハイスクール平塚校の魅力を伝えていきたいと思います!

魅力① 圧倒的努力量

平塚校の一番の魅力はなんといっても、生徒たちが皆頑張っている事です!平塚校の生徒の努力量は全国でも屈指です。夏休みの向上得点(東進のコンテンツで勉強すると得られる点数)のランキングは東進ハイスクール全校98校中3位でした!人は周りの環境に左右されやすいもの。たくさん努力している周りの人たちを見て、きっとあなたも努力の天井を今までよりも大幅に上げることが出来るはずです!

魅力② 駅チカ

平塚校は平塚駅南口を出て徒歩約1分のところに位置しています!(駅のホームからも見えます。)交通の便が良いため、勉強時間を多く確保することが可能となります。また、校舎には駐輪場が備わっているので自転車通学の人でも快適です。

魅力③ 東進を熟知したスタッフ

 

そして、最後は私たち平塚校のスタッフです!(自画自賛で少し恥ずかしいですが笑)東進の使い方を熟知した、平塚校のOBOGである大学生スタッフが皆さんの学習をサポートしています。今年は11名の大学生がいて、文系が5名、理系が6名と文理問わず的確なアドバイスが出来る体制が整っています。また、専攻している学問も人それぞれなので、将来を考える上でも役に立つことが出来るはずです!

 

このように平塚校には皆さんが受験勉強に全力で取り組める環境が整っています!現在、校舎では無料の1日体験を行うことが出来ます。下のバナーからお申し込みください!ぜひ実際に東進ハイスクール平塚校の魅力を体感してみてください!

 

 

 

 

2019年 10月 7日 モチベーションの保ち方

こんにちは担任助手の石井です!いかがお過ごしでしょうか?

すっかり夏の蒸し暑さも収まり秋の肌寒さが感じられるようになってきましたね。

受験本番に近づいてきました。

低学年の皆さんは、部活の大会や、修学旅行、文化祭、体育祭など何かと忙しい時期だと思います。

そんな中、受験勉強に力を精一杯費やすことは難しいのではないでしょうか?

そこで今回はその時期だからこそのモチベーションの保ち方、過ごし方について話したいと思います。

低学年ver

結論から言うと

「どれだけ第一志望校に行きたいか」

これにつきます。

もし本当に志望校が行きたいと思う大学であれば、どんな隙間時間も見逃さず勉強に時間を割くでしょう。

全国のライバルは今この時間も合格のためだけに時間を使っています。

自分の志望校を思い浮かべてみてください。

もしそこに絶対行きたい、辛いけれどもこの受験という山を全力で登り切りたいと思えたなら、忙しい合間合間を有効に活用し、努力を積み重ねていきましょう。

1年生で、学校行事についていくのでやっと、志望校や夢も全然決まってない。

そんなあなたは、この時期に絶対に行きたいと思える志望校、なってみたいと思う夢などを、探してみてはいかがでしょうか。

きっとやりたいことが見つかり、勉強のモチベーションに繋がると思いますよ!

受験生ver

センターまで残りあと102日、思うように成績が伸びず、もうあきらめたい、そんな風に思う時期ではないでしょうか?

調子のいい人は勉強が楽しいと思えているはずです。

自分は前者でした。そんな自分がいつも心に思っていたこと…

それは、

「本番の一日前には出来るようになる」

自分は今日を精一杯頑張り、寝て、また今日を精一杯頑張る。

そういう生活を送っていました。

でも成績は全くついてこない。ものすごく悔しかった。

そこで担任助手の先生から復習の方法などを教えてもらい、勉強の方法を変え、一日一日を積み重ねたことで少し遅めの伸びを感じることが出来ました。

とらえようによってはまだ、102日も積み重ねることが出来ます。最後に合格点数をとれればいいのです。

しっかり自分を分析し残りの時間を最大限出来なかった問題に費やしてください。その問題が自分の得点源です!

 

大変だと思いますが、一生に一回の受験、自分に負けず頑張っていきましょう!

2019年 10月 5日 体調管理をしっかりしよう

 こんにちは!担任助手の平石です!最近まで暖かい日が続いていましたが、来週から気温が下がり、天気もあまり良くない予報なので、体温調節できる服装にするなどして対策しましょう!本日登校した生徒の中にも何人か体調を崩している、または崩していたという人がいたので、今回は体調管理の大切さについてお話していきたいと思います。

 

 まず、そもそも体調を崩さないに越したことはないのですが、もし体調を崩してしまった場合には、無理して勉強するのではなく必ず回復することに専念しましょう!理由は大きく二つあります。一つ目は熱があったり頭痛がしている中で勉強をしても、とても効率が悪く、あまり頭に入らなくて結果的に時間を無駄にしてしまうかもしれないからです。二つ目の理由は、体調が悪い中無理をすることで、更に体調が悪化し、結果万全の状態で勉強出来るようになるまで余計に時間がかかってしまうからです。以上の理由から、もしも体調を崩してしまった場合にはとにかく休む!!という事を意識していただけたら良いと思います。

 次に、体調を崩さないように気を付けるべきとても大切なことは、睡眠時間をしっかりと確保するということです。中にはショートスリーパー、ロングスリーパーと呼ばれる特殊な人もいますが、一般的には90分の倍数、私は7時間半くらいを目安に、最低でも7時間以上は睡眠するように意識していました。私は4時間睡眠でも大丈夫、僕は5時間でも意外と平気!と思っている方もいるかもしれませんが、海外の研究ではそういった人もちゃんと測ったら実は反応速度や思考力が十分に睡眠を取っている場合よりも劣っているという結果が出ています。睡眠不足は様々な体調不良を引き起こすだけでなく、勉強効率も下げてしまいます。

 また、正しい食生活も体調管理には欠かせないものです。僕は意識的に野菜を摂取して、朝昼晩三食かならず食べるようにしていました。加えて水分補給もかなりこまめに行っていました。

 

 私はこのようなことをかなり強く意識して受験生活をしていたので、本格的に受験勉強を始めてからは一度も体調を崩しませんでした!せっかく隙間時間を見つけて勉強時間を確保しても、一日勉強しなかっただけでそれを大きく上回る時間無駄にしてしまうのでとてももったいないと思います。健康な受験生活にしましょう!


 東進ハイスクール平塚校では現在、東進一日体験というものを行っています!そろそろ本格的に受験勉強を始めたいと思ってはいるが、塾や予備校選びで悩んでいてどうしたらいいのかわからない。といった方がいらっしゃいましたら、是非この機会に東進がどのようなものか体験してみてはどうでしょうか。お申し込みは下記のバナーから宜しくお願いします。

 

 

招待状をお持ちでない方はまずは招待状を請求してください。