ブログ | 東進ハイスクール 平塚校 大学受験の予備校・塾|神奈川県 - Part 223

東進ハイスクール 平塚校 » ブログ » 固定ページ 223

ブログ 

2019年 10月 3日 10月のイベント

こんにちは担任助手の山田茉尋です!

もうあっという間に10月ですね、、!

まだ、暑かったり寒かったりと気温の変動が激しいので体調管理には十分に注意してください!

10月11月は大学の学祭シーズンですね!!

オープンキャンパスとはまた違った大学の雰囲気を見ることができると思うので、

夏は部活などが忙しくてオープンキャンパスに行けなかった人はもちろん、一度オープンキャンパスに行った人でもぜひ学祭に足を運んでみてください!!!

 

主要な大学の学祭日程↓↓↓

早稲田大学:11月2・3日

慶應大学:11月21~24日

明治大学:11月2~4日

法政大学(市ヶ谷キャンパス):11月2日~4日

法政大学(多摩キャンパス):10月20日

 

他にも興味のある大学があったら調べてみてください!!

 

東進ハイスクール平塚校では現在無料で一日体験を行っています!ぜひお気軽にお申込ください!

 

 

 

 

2019年 10月 1日 10月と言えば!全国統一高校生テスト!

 こんにちは、担任助手の緋田です。久しぶりのブログ投稿です。今日から10月ですね。高3生の中では焦りを感じて勉強に集中できない、なんて子も増え始める時期でしょうか。どんな時期でも意識してほしいことは、人間いっぺんに出来ることには限界があるのだから、その時その時に出来る最大限の努力を持続し続けることです。焦らず着実にステップアップしていきましょう!

 突然ですが、10月と言えば何があるでしょうか?・・・文化祭?定期試験?それもあるかもしれませんが、忘れてほしくないのは東進ハイスクールで行われる全国統一高校生テストです!!今回は、この全国統一高校生テストについて話していきたいと思います。

 皆さんは予備校の模試に対してどのようなイメージをお持ちですか?

①受験料が高そう…→全国統一高校生テストは東進生も東進生でない方も全員無料受験できます!

②悪い点を取るのが怖い…→貴方だけの専用成績帳票で効率よく復習できるので、点数が悪くてもノープロブレム!

③わざわざ予備校まで行くのが面倒くさい…→全国統一高校生テストは数ある東進ハイスクールの中から貴方の希望する校舎で受験できます!(応募多数の場合は先着になる可能性有)


 

 僕も高校時代初めて東進で模試を受けた際は(当時まだ東進生ではありませんでした)、行き慣れていない予備校という空間受け慣れていない模試に挑むことはとても刺激的でした。あれもまた、勉強を頑張るための一つの着火剤であったということは間違いありません。

今後激化する受験戦争で打ち勝つには場馴れは必須条件。これを読んでいる貴方も、この全国統一高校生テストに名乗りを上げてみませんか?!申込みはもう始まっているので、バナーからお気軽にお申込みください!

2019年 9月 30日 GM紹介 ~月曜編~

こんにちは担任助手の石井です。

皆さんいかがお過ごしでしょうか?

受験生は過去問、下級生は学校行事で大忙しい季節でしょう!

そんな中、この東進ハイスクール平塚校は今週から新GMが始まります。

そこで本日、月曜日のGM紹介をしたいと思います!

①石井先生GM

主に、江南と中等の融合理系GMです。

皆、将来の夢や志がしっかりしていて

後は志望校のためにひたすら切磋琢磨し合い努力するのみと言った感じです。

受験生としての自覚を持って全力で頑張って欲しいです!

②鈴木先生GM

元気いっぱい大磯生+初GMの人といった異色のGM!

GMに慣れてない人を引っ張っていってほしいと思います。

③平石先生GM

高1生で構成される、元気でニッコニコな明るいほほえましいGMです。

初めてのGMの人もいましたが、笑顔で楽しんでいました。

どのGMもそれぞれの特徴があり、楽しそうです!

互いが互いを高めあい努力していけことを望みます!

頑張れ東進生!

2019年 9月 28日 二次・私大の対策をしましょう!~理系編~

9月ももうあと数日…皆さんは9月の学習を振り返っていかかでしたか?

予定通り進んだ人、思うように進まなかった人いるかもしれません。ですが、泣いても笑ってもあと3ヶ月ちょっとで入試本番です。

残された時間いかに使うか考えていきましょう。今日は理系の二次・私大対策をテーマにお話します。

理系志望だと、理系科目にばかり目がいきませんか?特に、理科や数学は二次・私大レベルになるとセンター試験とはまた違う難しさがあります。

しかし、忘れてはならないのが、英語の存在です。英語はどの入試でも課されており、特に理系では入試に限らず進学後に取り組む研究などの多くは英語で書かれた論文を読みながら進める場合もあります。また、機械・電気メーカーなどは取引先や工場が海外にある場合も多く、実践的な英語力も求められます。

だからこそ、まんべんなく偏りのない学習を心掛けてください。勉強のコツはとにかく英語に触れることです。理系科目の学習に焦るときもあると思いますが、朝に単語の時間をとる、午後は長文対策をするなど1日の中でも工夫してみてください。

とはいっても、理系科目が理系志望の入試では勝負になります。

数学は数Ⅲの範囲まで求められ、逆に数ⅠAや数ⅡBの内容が出来なくなるという人が例年多くいます。過去問分析をし、どの範囲がどのくらいの配点なのか、絶対おさえておかなければならない傾向をきちんと把握し、万全の状態で入試に臨んでください。書店で販売されている、赤本にその大学の入試の傾向と対策がのっている場合があります。どうしても自分でなかなかわからない場合はぜひ使ってみてください。

また、わからないことがあればぜひスタッフにお声がけください!一緒に解決していきましょう。

10月に入ると全国統一高校生テストもあり、何をどう対策していいかわからなくなる時期でもあると思いますが、二次・私大とセンター対策を切り離さず、使う知識は同じであることを前提に学習計画をたててみてください!風邪ひかないよう、過ごしていきましょう!全国統一高校生テストのお申込もお待ちしております。

 

2019年 9月 22日 模試は復習が大切です!

本日、難関・有名大記述模試が行われました!

センター試験本番レベル模試とは異なり、記述型の模試は難易度が高く感じたのではないでしょうか。日々、過去問演習講座などで記述対策を始めている人は少し解きやすくなってきた方もいるかもしれません。

記述模試の復習は多くの方が、後回しにしがちですが、きちんと受けた直後から復習するようにしましょう。

模試を解きながら、「わかりそうでわからない。」そういう問題はありませんか?すぐに、復習することでそれがすぐに解決でき、間違えたこととして頭に印象に残りやすくなります。

すぐに復習すると、わからないモヤモヤが解消され気分も良くなり、記憶にも定着しやすく、一石二鳥です。

また、模試の復習は解答冊子だけでなく、ぜひ解説授業も受講してみてください。自分だけで解決しないものは、解説授業を受けることで解法のコツも知ることが出来ます。

ぜひ、次の10月全国統一高校生テストに向けて、今わからない、間違えた問題は解決してから臨みましょう!!

この記事を読んでいる、東進に通っていない方も10月全国統一高校生テスト無料で受けることが出来ます。また、平塚校では体験授業も行っているので、模試で高得点を狙って、早期スタートをしたい方、ぜひお待ちしております。

 

 

招待状をお持ちでない方はまずは招待状を請求してください。