ブログ
2019年 4月 8日 学校が始まりますが、自学は継続しよう!!
こんにちは! 担任助手の水島 です!
みなさん、そろそろ春休みも終わり、新学期が始まりますね。
春休みは部活に勉強に、自分の満足いくように充実した日々を過ごせましたでしょうか。
さて、新学期が始まり、勉強に割ける時間は春休みに比して減ってしまいます。
しかし、勉強習慣は崩さずにいきましょう。
というのも、4月は本当に重要な時期なんです。
高1.2年生の皆様は、新学期のスタートダッシュが重要です。
最初取り残されてしまうと、あとから追いつくのは難しいでしょう。
学校の授業の予習復習にとどまらず、東進の受講で先取りして受験生になったときの自分のために貯金をしておきましょう。
受験生のみなさまは、いわずもがなですね。
6月に学校行事を控える高校が多く、5月はどうしても準備期間で忙しくなってしまいます。
でも、いざその行事が終わるとあっという間に夏休み。
センター試験や二次試験の演習をどんどん進める時期になってしまいます。
受講を終わらせ高速基礎マスターを完全修得し基礎を固められる時期は今しかありません!!
4月は本気でやりましょう!
それでは!!
2019年 4月 7日 千題テストの2回目の復習をしていこう!!
こんにちは。担任助手の岩本です!
今回は千題テストの2回目の復習のお話をしていきたいと思います!
東進ハイスクール平塚校の多くの生徒が1週間前の3月31日に「英語千題テスト」を受験したと思います!今日は英語千題テストの実施日、または、その翌日に1回目の復習をしているという前提でお話をしていきたいと思います!つまり、まだ1回目の復習が出来ていないよという人は1回目の復習を早急にやりましょう!どんどん英語千題テストの内容を忘れていってしまい意味のある復習ができなくなってしまわないうちに1回目の復習を行っていきましょう!!
1回目の復習を行った人の多くが、間違った所の解き直しを主にした方が多いと思います!それで、大正解です!それを踏まえて2回目の復習では、まず、これからの期間で何を目標に、どんな教材を使って、どのくらいの量を、いつまでにやるかまで具体的に考えていきましょう!この時、高校3年生の場合は4月28日に行われる第2回センター試験本番レベル模試を目標にすると計画を立てやすいと思います。高校1・2年生の場合は学校の定期テスト等がよいかと思います!
具体的に対策・計画を立てた後は、得点率の低かった分野を主に復習していきましょう。この時に、受講済みのテキストや各自の使用テキストで基礎事項から重点的に見直していくことが重要になってきます!
最後に得点率の低かった分野を解きなおしてください。この時に得点率が上がっているか、変わっていないかをしっかり確認するようにしてください!得点率が上がっているという事は正しい復習方が出来ているという事です。その復習をしっかりと続けていきましょう!しかし、ここで得点率があまり変わらなかった場合正しい復習が出来ていない可能性が高いです。もう1度、計画・対策を考えなおしていきましょう!もし、一人で考えるのが難しい場合には是非担任助手を頼ってみてください!
復習はこれからの受験においてセンター演習や過去問演習では避けては通れないものになってきます!今の内から正しい復習の習慣を身に付けていくことで、センター演習・過去問演習を積み重ねるごとに点数を上げられるようにしていきましょう!!
2019年 4月 6日 文武両道している生徒紹介
こんにちは、担任助手の南です。
今回は、文武両道している生徒紹介です!
それでは紹介します。柏陽高校のY.H君です
彼は空手をやっているのですが、空手と東進を上手く両立していてとても効率よく勉強、空手をしています。
彼にコツを聞いてみたところ
「自分は空いている時間が嫌いなので、隙間時間を縫って両立している」
とのことでした。生粋の東進ボーイですね。
受講もしていますし、四冠も達成していてかなり高マスにも力を入れています。
今、彼は大会前で週四、二時間半くらいの練習があるにもかかわらず、しっかり一日最低でも五時間以上の登校をしています。
スタッフも一回空手で抜けて帰ってくる姿を何回も見たことがあります。
皆さんもぜひもう一回自分の行動を考えてみて、果たしてそれが一番学習量が多いのかどうか、気にしてみましょう。
部活生だからといって言い訳できる時期ではありません。
頑張れ平塚校!
2019年 4月 4日 志望校を固めよう!
こんにちは!担任助手の岩本です。
最近、昼は暖かくて夜は寒い日が続いていますね。。寒暖の差は体調を崩してしまう大きな要因の一つです!
栄養の偏りや睡眠時間が短くならないように体調管理はしっかりしていきましょう!
さて、そろそろ春休みも終わりに近づき明日から学校、または、8日から学校という人が多いのではないでしょうか?1つ学年が上がるから今までよりもさらに勉強していかなきゃなと思っている人も多いと思います。
そんな人に質問です!!
なぜあなたは勉強するのですか???
多くの方が大学に行くためと答えるのではないでしょうか。ところで、その大学はしっかり決まってますか??
「〇〇大学〇〇学部に行きたいと!」という強い気持ちがないと大学受験は大変つらくなり、また、モチベーションを保つことが出来ないと考えています!実際に、約2か月前に大学受験を経験をし見事志望校に合格した新1年生担任助手の話を聞いてみると、「〇〇大学〇〇学部に行きたい!」という思いがだれにも負けないぐらい強い自信があったからこそ、行きたい大学に合格することが出来たと話してくれました!
つまり、志望校を固めることによって、何となく大学に行くために勉強をするよりも、集中力・知識の定着力・モチベーションの維持など、どれをとっても志望校を固めたときの方が優れていると判断できると思います!
だから、志望校は早めに決めるに越したことはありません。春休みが終わってしまうため、オープンキャンパスなどをやる大学は少なくなってはしまいますが、是非個人的に資料請求などをして大学について積極的に調べてみてはいかがでしょうか?
東進ハイスクール平塚校では学力向上を目指したイベントだけではなく、志望校を考えたりするなどの志の向上を目指したイベントも行っています!招待講習は終わってしまいましたが
体験授業は受けることが出来ますので新学年でスタートダッシュを決めたいという人はぜひ気軽に体験授業をお申し込みください!
2019年 4月 3日 春休みに頑張っている生徒紹介!
こんにちは、担任助手の緋田です。明日から久しぶりに大学が始まります。今年度は勉強を頑張りたいです。
さて、本日のテーマは「春休みに頑張っている生徒紹介」ということで、先月入学したのち破竹の勢いで高マスを熟語完全修得まで進めてくれたJ・Sくんにインタビューをしてみました。
Q1.3月はどのようなことを意識して勉強していましたか?
A1.とにかく継続・反復・早期解決を意識していました。
Q2.3月に一番頑張ったこと何ですか?
A2.高速基礎マスターです。
Q3.今月のセンター試験本番レベル模試への意気込みをどうぞ!
A3.前回の模試よりも得点を向上させたいです。
ありがとうございました!
平塚校は春休みの間、だいぶ努力量が増えてきた印象です。これから学校がまた始まりますが、学校の授業だけでなく自学の方も進めていけるとよいですね。
まだ予備校に入っていない高校生の方で、なかなかスタートが切れていない方がいれば、東進ハイスクール平塚校に体験授業を受けに来ませんか?今日インタビューしたJ・Sくん以外にも意識の高い生徒がたくさん通っているので、いい刺激になること間違いなしです!お気軽に上下のバナーからお申し込みください!