ブログ | 東進ハイスクール 平塚校 大学受験の予備校・塾|神奈川県 - Part 256

東進ハイスクール 平塚校 » ブログ » 固定ページ 256

ブログ 

2019年 2月 3日 入試休み期間を活用しましょう!

こんにちは!担任助手の鈴木です。

2019年もあっという間に1ヶ月が過ぎ2月に入りましたね!2月といえば皆さん、入試休みがあると思います。この入試休みを最大限に活かしてもらいたいです!

①時間に余裕のあるこの時期

3月には学校の定期試験、学年が変わると部活の大会や体育祭などに追われて勉強に没頭することが難しくなります。それに比べるとこの時期はイベントも少なく、勉強に集中できる環境が整っています。しっかり努力すれば成績を伸ばす大チャンスになりえます。

②高3になる前に差をつける

特に現高2生に伝えたいのがこのポイント!高3になると周りの人たちの努力量や成績の伸びは格段に大きくなります。そのため3年生になってから偏差値を上げようと思ったら、非常に苦労します。それだったら周りの人が頑張り始めていないこの時期に本気でスタートを切ることで有利に受験勉強を始めることができます。

③長時間勉強に慣れる

普段は、放課後からであったり、部活が終わってからであったりと、なかなか1日ぶっ通しで勉強するという機会は無いのではないかなと思います。今回の入試休みで1日中勉強するという体験をしてみてほしいです。自分の集中力の限界を試してみましょう!

 

2/24に第1回センター試験本番レベル模試があります!そこで必ず自己ベストを更新しよう!

 

2019年 2月 2日 新年度招待講習受け付け中です!!

 こんにちは、担任助手の緋田です。周りの大学が続々と春休みに突入している中、うちはまだ期末試験期間です(笑) 春休みが待ち遠しいです。さて、今日のブログは新年度招待講習のお知らせになります!

 現在高1・高2生の皆さん、この時期になると仲良かった先輩の受験の話などがちらほら耳に入ってくると思います。突然ですが質問です。

皆さんは1、2年後に第一志望校に合格する学力が身についていると思いますか?

今は先輩の話だと思っている人も多いかもしれませんが、高校の1年間はあっという間に過ぎてしまいます。すなわち早め早めに勉強習慣を形成する、いわゆるスタートダッシュが肝心なのです。なので、この質問に自信を持ってYESと答えられない人は既に出遅れているかもしれないのです

 「え、もう既に受験の合否に差がついているの!?」と以外に思う人もいるかもしれません。しかし現に、東進ハイスクールのデータでは高校2年生の時のセンター同日体験受験と第一志望合格率の因果関係も明らかになっており、低学年のうちから学習をしておくことの重要性は火を見るよりも明らかです。ですが実際、スタートダッシュを切ることが難しいことは紛れもない事実です。僕も現役時は中3から自学をしていましたが、受験の実感が湧かないうちは、努力をし始めるのにとても困難を要しました。そこで、そんな皆さんに新年度招待講習を提案します!

 新年度招待講習とは、3月13日(水)までに申し込んでいただけると、最大3講座を無料で受講することができる体験イベントになっています!また講座の受講のみでなく、単語を効率よく覚えることができる高速基礎マスターや、志望校・学部や今後の勉強を現役大学生と話し合うことができる受講後面談など、様々なコンテンツを利用することができます!期間は3月までですが、受講を効果的に受けるためにも早めの申し込みをお勧めします

 春休みは年度の区切り目ということもあり、新たな決意をするのに持って来いの時期になります。現に僕も東進ハイスクールとの最初の繋がりはこの新年度招待講習でした。目標がすでに決まっていてそのアシストに使うもよし、勉強習慣が身についていなくてその第一歩のために使うもよし。様々な恩恵のある新年度招待講習を、是非受けてみませんか?少しでも興味のある方はお気軽にお電話等してみてください!

2019年 1月 31日 入試最中の心構え

今日で1月も終わり、本格的に私立大入試が始まりましたね。日々、受験生の皆さんは一つ一つの試験会場で全力で戦っていることと思います。

さて、今日は入試の最中にどういうことに気をつけるべきかということを私の経験を踏まえてお伝えします。

入試の最中は、まず注意事項をよく読むことです。大学によっては今までの解答様式が変更することもあります。私は入試の最中に注意事項を読み忘れていたことに気づき、終了前30分で解答を書きなおすことになりました…。

きちんと注意事項や問題文を焦らず読み、出来る限りいつもと同じような感覚を心掛けて試験にのぞんでください

誰しも緊張はするものですが、緊張しすぎると頭が空回りして全然英文が読めなくなったりします。普段通りを心掛けましょう。

また、会場は寒いこともあります。特に女子はスカートで行くと途中でおなかが痛くあることもあるので、防寒をするなど快適に試験に臨めるように服装にも注意できると良いです。

連日受験の方もいると思いますが、休むとき、集中するときメリハリを持って頑張りましょう!!

 

2019年 1月 30日 入試当日の心構え

みなさんこんにちは、担任助手の山田茉尋です!

1月もあと2日となり私大の入試が始まってきている人も多いのではないでしょうか。

そこで今日はみなさんに入試当日の心構えをお伝えしたいと思います!

まずは、時間に余裕を持って行きましょう!

試験当日は何があるか分かりません。電車が遅延したり道に迷ったりハプニングが起こってしまう恐れもあります。

そのような状態が起きても平常心を保てるようにできる限りの対策はしておきましょう。

また、前日は早く寝てください!寝ようとしてもなかなか寝れない、、、そんなこともよくあります。

睡眠はとても大事です。次の日のエネルギーをしっかりためましょう!

最後に、自信を持って行ってください!!!!

みなさんこの何か月もの間本当に頑張っていましたね。この頑張りを自身に変えてください。

試験会場にいる人は全員がライバルです、この人たちに勝って絶対にこの大学に合格するんだ!という強い気持ちを持ってください。

 

私がここに書いたことは当たり前のことですが、当たり前を当たり前のようにやることは案外難しいです。

根性論のようなことばかり書いてしまいましたが、私は「気持ち」はすごく大切だと思っています。

後悔のないように残りの期間頑張ってください!!!

2019年 1月 28日 受験生へエール⑨

こんにちは! 担任助手の水島です!

今回は受験生へエール⑨ということで、水島から受験生の皆さんに応援メッセージを送りたいと思います。

 

すでに最初の試験を終えた生徒もでてきて、いよいよ受験本番というムードですね。

私は、センター試験が終わった この時期が一番勝負どき だと思います。

センター試験の結果ってすごく精神を左右するんですよね。

結果が悪くて落ち込んだり、結果が良くて逆に安心してしまったり、センター後はモチベーションが下がってしまう人も多いかと思います。

そんなときに、淡々と努力を続けられる人が強いのは、想像に難くないでしょう。

最後まであきらめない、とは月並みな表現ではありますが、その粘り強い努力が本当に合否を左右するものです。

 

実は私もセンター後少し気が緩んでしまったことがありましたが、私の場合は「ここまで来て落ちたくない」と思うのが一番自分を駆り出すのに便利でした。

自分がどういう言葉で一番鼓舞されるのか、を知っておく のも一つの手だと思います。

 

みなさんが努力してきた姿はずっと見てきました、応援してきました。

それをなんとしてでも実らせたいと、私も思っています。

勝負はここから

気を引き締めていきましょう!

 

 

 

招待状をお持ちでない方はまずは招待状を請求してください。