ブログ | 東進ハイスクール 平塚校 大学受験の予備校・塾|神奈川県 - Part 30

ブログ 

2023年 3月 1日 3月に入りました!

こんにちは、担任助手の遠藤です。

題名の通り、本日から3月です!🌸私はもう3月か~と時の流れが速すぎて焦る気持ちと、だんだん暖かくなってきて春を感じて嬉しい気持ちと、学生生活が残り1か月になり不安な気持ちが入り混じっています(笑)

皆さんはどんな3月にしたいですか?

高校2年生は大学入試まで1年を切りましたが、この1年は本当にあっという間です。1か月1か月目標を決めてやり切りましょう!高校1年生もあと2年を切りました。この1年の学習は完璧にして2年生を迎えられるようにしましょう。

3月は特に学年が切り替わる前の大事な時期です!春休みもあるので学年が切り替わる前に今年のニガテを克服をしましょう!新学年へのスタートダッシュを切って、良い状態で新学年を迎えよう!

また、3月9日に行われる大岩先生の特別公開授業に向け着々と準備をしています!実行委員の生徒たちが盛り上げるために沢山頑張ってくれているので是非みんな参加してください★


現在東進ハイスクール平塚校では「新年度特別招待講習」のお申し込みを受け付けております。

4月の新学年になる前に、苦手を克服や得意をさらに伸ばたいという人や

基礎固めをして、良い新学期スタートを学校で切りたいと思っている人におすすめの内容です。

3月13日までのお申し込みで3講座無料で受講が出来ます。

大学受験について全く分からないという人も、今すぐ頑張りたいという人も

どなたでも大歓迎です。是非、お申込みお待ちしています!

お申込みは上のバナーをクリック!

 

また平塚校では、只今「一日体験」というものを実施しています。

受験勉強をスタートさせたいけれど、ちょっぴり不安…?

映像授業ってどんな感じなんだろう…?

少しでも興味やる気があれば問題ありません!!

苦手な科目、気になる科目などリクエストに応じてあなたにぴったりの受講をご用意します。

一日で体験ができるので雰囲気を知りたい、受講を短期間で体験してみたいという方にお勧めです。

是非お気軽にお申し込みください。

平塚校スタッフ一同心よりお待ちしています!!

2023年 2月 28日 2月が終わります。

こんにちは、担任助手の石井です。

2月も最終日になりました。振り返ってみてどうですか?

本当に色々なことがあったなと思います。

受験生は一般入試が1日ごろから始まりましたね。校舎に毎日来ていた生徒がぽつぽつといなくなり校舎が寂しくなったのを今でも覚えています。

受験をしながら安全校実力校の合格が発表されていき受験を終えていきました。現在は結果発表待ちの生徒が多いのかなと思います。

低学年生は公立高校の入試休みがありました。部活動もなく勉強に打ち込むことの出来る期間であったため非常に有意義な時間であったと思います。現在は定期テスト前もしくは真っ只中でしょうか。皆忙しく勉強に部活動に頑張っている姿が印象的です。

明日から3月になります。学年が切り替わる前の最後の月となります。春休みのも含めてやり残した事がないように使える時間をフルに使って勉強に打ち込んでいきましょう。


現在東進ハイスクール平塚校では「新年度特別招待講習」のお申し込みを受け付けております。

4月の新学年になる前に、苦手を克服や得意をさらに伸ばたいという人や

基礎固めをして、良い新学期スタートを学校で切りたいと思っている人におすすめの内容です。

3月1日までのお申し込みで4講座無料で受講が出来ます。

大学受験について全く分からないという人も、今すぐ頑張りたいという人も

どなたでも大歓迎です。是非、お申込みお待ちしています!

お申込みは上のバナーをクリック!

 

また平塚校では、只今「一日体験」というものを実施しています。

受験勉強をスタートさせたいけれど、ちょっぴり不安…?

映像授業ってどんな感じなんだろう…?

少しでも興味やる気があれば問題ありません!!

苦手な科目、気になる科目などリクエストに応じてあなたにぴったりの受講をご用意します。

一日で体験ができるので雰囲気を知りたい、受講を短期間で体験してみたいという方にお勧めです。

是非お気軽にお申し込みください。

平塚校スタッフ一同心よりお待ちしています!!

2023年 2月 27日 受験を終えた受験生に向けて

 

こんばんは、湯浅です!

 

受験生の大半は受験が終了したころかと思います

ただし、後期試験が残っている人は気を抜かず最後まで駆け上がっていきましょう

 

さて受験が終わった時期、これはなにを言おう自分が一年で一番好きな時期です

これは、受験が終わり遊び放題!!!になるからではありません

この時期は自分のことを見直す、すごくいい時期になります

特に受験の話で言えば、これまでの自分の軌跡を振り返り、次のステージへつなげるための時期です

 

受験を終えたみなさんは、今何を思っているでしょうか?

今は終わったことによる解放感を感じている人が多いと思いますがそれではもったいない!

 

これまでを振り返り、自分の成長を見つけてみましょう

この一念、いろいろな経験、それに伴う様々な感情の起伏、たくさんあったと思います

その中で受験生は時に挫折しながらも、確実に自分の殻を破り、一歩一歩成長しているはずです

これをしっかりと確認してください

 

そして、ここまで勉強を続けてこられた理由を探ってみてください

もちろん、自分の努力あって続けてこられた一念ではあると思いますが、根幹には支えてくれた親御さんであったり、友達いらっしゃると思います

是非素直にストレートに感謝を伝えてください!

そして家族団らんのひと時もお楽しみください!

 

受験が終了された受験生のみなさんは本当にお疲れ様です!

次のステージに向けての準備も怠ることがないように!

それでは、またブログで会う日まで…

 


現在東進ハイスクール平塚校では「新年度特別招待講習」のお申し込みを受け付けております。

4月の新学年になる前に、苦手を克服や得意をさらに伸ばたいという人や

基礎固めをして、良い新学期スタートを学校で切りたいと思っている人におすすめの内容です。

3月1日までのお申し込みで4講座無料で受講が出来ます。

大学受験について全く分からないという人も、今すぐ頑張りたいという人も

どなたでも大歓迎です。是非、お申込みお待ちしています!

お申込みは上のバナーをクリック!

 

また平塚校では、只今「一日体験」というものを実施しています。

受験勉強をスタートさせたいけれど、ちょっぴり不安…?

映像授業ってどんな感じなんだろう…?

少しでも興味やる気があれば問題ありません!!

苦手な科目、気になる科目などリクエストに応じてあなたにぴったりの受講をご用意します。

一日で体験ができるので雰囲気を知りたい、受講を短期間で体験してみたいという方にお勧めです。

是非お気軽にお申し込みください。

平塚校スタッフ一同心よりお待ちしています!!

2023年 2月 26日 3月9日に大岩先生の公開授業があります!

こんにちは。東進ハイスクール平塚校担任助手の齋藤です。

今回は平塚校の一大イベントについて書かせてもらいました!

是非最後まで見ていってください!

平塚校でやる一大イベントとは「大岩先生の公開授業」です!

開催日は3月9日です!!

大岩先生の授業は私も現役の高校2年生の時に共通テスト本番レベル模試の解説授業を主に受けさせてもらいました。

明るく、情熱あふれる授業は自分のやる気を爆増させ、わかりやすく、納得のしやすい共通テストのリーディングのノウハウはその後の受験生活に大きく貢献してくれました!

具体的には、大岩先生の授業から学んだことを活かして同日体験受験の際はリーディングで得点率9割越えを果たし、本番では満点を取ることが出来ました!

本当に大岩先生の授業を受けられてよかったと、ものすごく感謝しています!

そんな大岩先生の授業を無料で受けられる公開授業が繰り返しになりますが3月9日平塚校で開催されます!!

志望校突破へのカギを教えてくださいます!

詳しくは下のパンフレット画像を参照してください!

3月9日に英語力飛躍のきっかけを一緒に作りませんか皆さんのご連絡、来校をお待ちしています!!


現在東進ハイスクール平塚校では新年度特別招待講習のお申し込みを受け付けております。

4月の新学年になる前に、苦手を克服や得意をさらに伸ばたいという人や

基礎固めをして、良い新学期スタートを学校で切りたいと思っている人におすすめの内容です。

3月1日までのお申し込みで4講座無料で受講が出来ます。

大学受験について全く分からないという人も、今すぐ頑張りたいという人も

どなたでも大歓迎です。是非、お申込みお待ちしています!

お申込みは上のバナーをクリック!

 

また平塚校では、只今一日体験というものを実施しています。

受験勉強をスタートさせたいけれど、ちょっぴり不安…?

映像授業ってどんな感じなんだろう…?

少しでも興味やる気があれば問題ありません!!

苦手な科目、気になる科目などリクエストに応じてあなたにぴったりの受講をご用意します。

一日で体験ができるので雰囲気を知りたい、受講を短期間で体験してみたいという方にお勧めです。

是非お気軽にお申し込みください。

平塚校スタッフ一同心よりお待ちしています!!

2023年 2月 25日 国交立大入試が始まりました!

こんにちは。担任助手の吉田です。

近頃は校舎に来る受験生が本当に少なくなり、寂しさを感じています。

 

さて、本日2/25~26は国公立大入試が行われてます。

もう1日目が終わりに差し掛かる頃ですが、少しだけエールを送らせてください。

この2日間において最も大切なのは、普段通りの実力を発揮するということです。

本番には緊張がつきものです。緊張は誰しもがしてしまうものですし、

出来ることなら緊張を力に変えて普段以上の実力を発揮したいものです。

しかし、たいていの場合緊張は良い方向に働かず、

苦手な形式や新しい形式の問題が出題されたときに焦りや不安を与えたり、

本当にこの答えであっているのだろうかと、いつも以上に問題を解くのに時間を

かけてしまったりします。

そんなとき、自分を奮い立たせることができるのは自分だけです。

そのため、普段通りの実力を発揮するためには自分に自信を持つことが欠かせません。

 

自分は、

自信を持つ=結果に向き合う覚悟を固める

事だと考えています。

「本番で失敗したらどうしよう」ではなく、

「本番で出た点数が自分の実力なのだから、後はやれることを全力でやろう」

という覚悟です。

 

これまでとてつもなく長い時間、皆さんは勉強に取り組んできたと思います。

泣いても笑ってもこれで最後。これまでの努力をそのまま回答に載せ、

全力を発揮できることを期待しています。

 


現在東進ハイスクール平塚校では「新年度特別招待講習」のお申し込みを受け付けております。

4月の新学年になる前に、苦手を克服や得意をさらに伸ばたいという人や

基礎固めをして、良い新学期スタートを学校で切りたいと思っている人におすすめの内容です。

3月1日までのお申し込みで4講座無料で受講が出来ます。

大学受験について全く分からないという人も、今すぐ頑張りたいという人も

どなたでも大歓迎です。是非、お申込みお待ちしています!

お申込みは上のバナーをクリック!

 

また平塚校では、只今「一日体験」というものを実施しています。

受験勉強をスタートさせたいけれど、ちょっぴり不安…?

映像授業ってどんな感じなんだろう…?

少しでも興味やる気があれば問題ありません!!

苦手な科目、気になる科目などリクエストに応じてあなたにぴったりの受講をご用意します。

一日で体験ができるので雰囲気を知りたい、受講を短期間で体験してみたいという方にお勧めです。

是非お気軽にお申し込みください。

平塚校スタッフ一同心よりお待ちしています!!

本日締切!
無料招待は3/27(木)まで

招待状をお持ちでない方はまずは招待状を請求してください。