ブログ
2023年 1月 31日 1月最終日!
こんにちは、担任助手の角です。
ここに登場するのは久し振りですね!皆さんいかがお過ごしでしょうか。
さて、タイトルにも書いた通り、今日で1月が終わります。
年が明けてから一カ月、共通テスト本番を終えて私大入試に向けて勉強しているところだと思います。中にはもう本番を終えてきた人もいるかもしれませんね。
この一カ月本番に向けた努力ができたでしょうか。泣いても笑っても本番は一回しかありません。
その一回にどれだけかけられるか。まだ残された時間を使ってやり切ってほしいなと思います。
そして明日から2月に入ります。
受験生の皆さんはここが最後の勝負になる人がほとんどだと思います。
今までやってきたことを信じて最後まで全力を出し切ってください!
受験生ではないみなさんは受験本番まで一年を切ったということで、この一カ月の使い方が今後の一年間を決める重要な月であると言っても過言ではありません。
一月の過ごし方を振り返ってみて、良かったところ、もっと頑張れるところ、それぞれあると思いますが2月以降に活かしていきましょう。
そして一番心配なのはみなさんの体調です!!
寒いので暖かくしてお過ごしください。
現在東進ハイスクール平塚校では「新年度特別招待講習」のお申し込みを受け付けております。
4月の新学年になる前に、苦手を克服や得意をさらに伸ばたいという人や
基礎固めをして、良い新学期スタートを学校で切りたいと思っている人におすすめの内容です。
3月1日までのお申し込みで4講座無料で受講が出来ます。
大学受験について全く分からないという人も、今すぐ頑張りたいという人も
どなたでも大歓迎です。是非、お申込みお待ちしています!
お申込みは上のバナーをクリック!
また平塚校では、只今「一日体験」というものを実施しています。
受験勉強をスタートさせたいけれど、ちょっぴり不安…?
映像授業ってどんな感じなんだろう…?
少しでも興味やる気があれば問題ありません!!
苦手な科目、気になる科目などリクエストに応じてあなたにぴったりの受講をご用意します。
一日で体験ができるので雰囲気を知りたい、受講を短期間で体験してみたいという方にお勧めです。
是非お気軽にお申し込みください。
平塚校スタッフ一同心よりお待ちしています!!
2023年 1月 30日 緊張のほぐし方
こんばんは、東進ハイスクール平塚校、担任助手二年の湯浅です!
本日は緊張のほぐし方ということで、試験本番や模試本番は緊張しまいと努めてみても、
なんだかんだいって緊張してしまうものですよね…
ただ、せっかくの本番、みんなこれまでの努力成果を全部出し切りたい!
と思っていると思うので、少し役に立つかもしれない話をしていきます
①いつも通りを意識
→試験本番だからといって特別な力が発揮できるわけではありません。いつも通りこれまでやってきたことを着実に解答用紙に移していきましょう
②これまで積み重ねてきたことを思い返してみたり、いったん深呼吸してみる
→不安や緊張が押し寄せてくるときはこれまでやってきたことを振り返ったり、一旦ペンを置いて深呼吸してみよう。
挙げればきりがないですが、代表的な二つはこんなところでしょう!
ただやはり一番の対策は何度も同じような緊張する場うぃ経験することです
そのために、模試を何度も受けるのと同時に、模試に向けて真剣に取り組むことがすごく大事になります
真剣にやった、やってきた結果、本番での緊張に繋がったりするので!
つまりはいつもの積み重ね、本当にここが大事になります!
是非本気で模試に取り組んでいきましょう!ですし、
そのために何かしら英語だったり、数学だったり科目の勉強を模試の一二か月前から対策していきましょう!
現在東進ハイスクール平塚校では「新年度特別招待講習」のお申し込みを受け付けております。
4月の新学年になる前に、苦手を克服や得意をさらに伸ばたいという人や
基礎固めをして、良い新学期スタートを学校で切りたいと思っている人におすすめの内容です。
3月1日までのお申し込みで4講座無料で受講が出来ます。
大学受験について全く分からないという人も、今すぐ頑張りたいという人も
どなたでも大歓迎です。是非、お申込みお待ちしています!
お申込みは上のバナーをクリック!
また平塚校では、只今「一日体験」というものを実施しています。
受験勉強をスタートさせたいけれど、ちょっぴり不安…?
映像授業ってどんな感じなんだろう…?
少しでも興味やる気があれば問題ありません!!
苦手な科目、気になる科目などリクエストに応じてあなたにぴったりの受講をご用意します。
一日で体験ができるので雰囲気を知りたい、受講を短期間で体験してみたいという方にお勧めです。
是非お気軽にお申し込みください。
平塚校スタッフ一同心よりお待ちしています!!
2023年 1月 29日 この時期意識するべきこと
こんにちは!平塚校担任助手の関野鉄平です。
2023年もあっという間で1ヶ月が経ちますね。
今月は色々な事がありましたが、一番大きかったのが受験生の共通テストだったり、既に私立大学の入試があった人もいると思います。
まだ受けていない人ももうすぐで試験本番となるこの時期は時間の使い方など細かい所への意識がとても大切です。
例えば、次に受ける大学の対策のみに目がいってしまって全体観を持って演習が出来ていないことや、演習ばかり進めてしまって知識面で抜けが出てしまう等が考えられます。
特に前者は要注意です!
本番直前は誰でも緊張するでしょうし、次に受ける大学が不安になることも多いと思います。
最終的に目指すのは第一志望校合格であると思うので目先の併願校にとらわれ過ぎず全体観を持った演習をしていきましょう!
受験ももう終盤戦なので最後まで頑張り切りましょう!
現在東進ハイスクール平塚校では「新年度特別招待講習」のお申し込みを受け付けております。
4月の新学年になる前に、苦手を克服や得意をさらに伸ばたいという人や
基礎固めをして、良い新学期スタートを学校で切りたいと思っている人におすすめの内容です。
3月1日までのお申し込みで4講座無料で受講が出来ます。
大学受験について全く分からないという人も、今すぐ頑張りたいという人も
どなたでも大歓迎です。是非、お申込みお待ちしています!
お申込みは上のバナーをクリック!
また平塚校では、只今「一日体験」というものを実施しています。
受験勉強をスタートさせたいけれど、ちょっぴり不安…?
映像授業ってどんな感じなんだろう…?
少しでも興味やる気があれば問題ありません!!
苦手な科目、気になる科目などリクエストに応じてあなたにぴったりの受講をご用意します。
一日で体験ができるので雰囲気を知りたい、受講を短期間で体験してみたいという方にお勧めです。
是非お気軽にお申し込みください。
平塚校スタッフ一同心よりお待ちしています!!
2023年 1月 27日 試験日に向けて体調管理を徹底しよう!
こんにちは、平塚校担任助手の齊藤です。
1月も後半に入り、いよいよ私大の個別試験が本格的に始まりました。
この時期最も気をつけなければならないことと言えば、勉強方法もそうですが、第一に体調管理の徹底です。
風邪などの病気に気を付けることは当たり前で、病気にかかってしまえば最悪その試験を受けることが出来ないという事態になりかねません。
そうならないためにも、病気にだけは絶対にかからないようにすることが本番直前期においては必須事項です。
また、病気にさえかからなければよいかと言われればそうではありません。
病気以外で特に気を付けるべきと言えば、頑張り過ぎによる寝不足です。
寝不足の状態で学習をしたり、本番に臨んだりしてしまえば、集中できず本来の力を発揮できません。
体調と言えばわかりやすい病気ばかりに目がいきがちですが、それ以外の疲労や寝不足などにも気を付けるようにしましょう。
現在東進ハイスクール平塚校では「新年度特別招待講習」のお申し込みを受け付けております。
4月の新学年になる前に、苦手を克服や得意をさらに伸ばたいという人や
基礎固めをして、良い新学期スタートを学校で切りたいと思っている人におすすめの内容です。
3月1日までのお申し込みで4講座無料で受講が出来ます。
大学受験について全く分からないという人も、今すぐ頑張りたいという人も
どなたでも大歓迎です。是非、お申込みお待ちしています!
お申込みは上のバナーをクリック!
また平塚校では、只今「一日体験」というものを実施しています。
受験勉強をスタートさせたいけれど、ちょっぴり不安…?
映像授業ってどんな感じなんだろう…?
少しでも興味やる気があれば問題ありません!!
苦手な科目、気になる科目などリクエストに応じてあなたにぴったりの受講をご用意します。
一日で体験ができるので雰囲気を知りたい、受講を短期間で体験してみたいという方にお勧めです。
是非お気軽にお申し込みください。
平塚校スタッフ一同心よりお待ちしています!!
2023年 1月 26日 高マス5冠は達成できましたか?
こんにちは!担任助手の佐藤です!
最近私の英語力が落ちていることを物凄く感じます。
こないだ大学において英語の試験があったのですが、その際に英語の熟語、単語問題があったのですが、本当に何も書くことができませんでした。理由としては大学生になれた後にほとんど単語・熟語勉強を全くしていなかったからです。このようにいくら大学受験を経験したとしても継続的に英語学習していないとすぐに忘れてしまいます。
このような大学生にならないように、受験生のみなさんは英語勉強毎日行っていますか?
長文やリスニングなどやるべきことはたくさんあります。しかしそれらの基盤には基礎と呼ばれる英単語・英熟語が存在しています。つまり何が言いたいかというと、英語の基礎勉強を毎日できていますかーということです。
この基礎勉強を毎日やる際におすすめのツールは高速マスターです!!!
高速マスターは英単語、英熟語、英文法etc…などがジャンルとして存在してます。
この高速マスターを完璧にするだけで共通テストぐらいの英語なら余裕で理解できるようになります。
ということで東進生の皆さん5冠達成できましたか?この5冠とは高速マスターにおいて、5つのジャンルを達成したことを指します。この五冠達成は英語の基礎をかため、共通テストレベルの英語にすぐに適応できる英語力がつきます。
みなさんも高速マスターを毎日行って、受験勉強で英語を得意科目にしていきましょう!
現在東進ハイスクール平塚校では「新年度特別招待講習」のお申し込みを受け付けております。
4月の新学年になる前に、苦手を克服や得意をさらに伸ばたいという人や
基礎固めをして、良い新学期スタートを学校で切りたいと思っている人におすすめの内容です。
3月1日までのお申し込みで4講座無料で受講が出来ます。
大学受験について全く分からないという人も、今すぐ頑張りたいという人も
どなたでも大歓迎です。是非、お申込みお待ちしています!
お申込みは上のバナーをクリック!
また平塚校では、只今「一日体験」というものを実施しています。
受験勉強をスタートさせたいけれど、ちょっぴり不安…?
映像授業ってどんな感じなんだろう…?
少しでも興味やる気があれば問題ありません!!
苦手な科目、気になる科目などリクエストに応じてあなたにぴったりの受講をご用意します。
一日で体験ができるので雰囲気を知りたい、受講を短期間で体験してみたいという方にお勧めです。
是非お気軽にお申し込みください。
平塚校スタッフ一同心よりお待ちしています!!