ブログ
2023年 1月 20日 受験生へのエール ~齋藤先生編~
こんにちは、平塚校担任助手の齊藤です。
受験生の皆さん、共通テストから1週間が経とうとしています。
共通テスト当日は良いことも、悪いことも色々感じたと思いますが、そこからの1週間、自分に後悔なく過ごせていますか?
受験に結果がついて回るのはある種仕方のないことですが、結果と同じくらい大切なことが後悔なく走り切れるかということ。
この時の後悔はこの先長く、あるいは一生、尾を引きます。
胸を張って先に進んでいけるように、これからの日々を後悔なく過ごしてください。
後悔なく過ごすことが出来れば、その先に繋がることは勿論、ここから向かう本番への自信にもなります。
自信は本番での大きな力となります。
まずは試験本番に向けて、そしてさらにその先に向けて、後悔が残らないようにここから改めて頑張っていきましょう!
平塚校では、只今「一日体験」というものを実施しています。
受験勉強をスタートさせたいけれど、ちょっぴり不安…?
映像授業ってどんな感じなんだろう…?
少しでも興味やる気があれば問題ありません!!
苦手な科目、気になる科目などリクエストに応じてあなたにぴったりの受講をご用意します。
是非お気軽にお申し込みください。
平塚校スタッフ一同心よりお待ちしています!!
2023年 1月 19日 受験性へのエール ~齋藤先生編~
こんにちは。平塚校担任助手の齋藤です。
共通テストが終わってからまた一段と寒くなってきましたね。
一般試験がある人はここからが正念場です。
みんなは今100%の努力をできていると胸を張って言えますか。
本番では自分はやれるだけのことはやったと思えることがとても大切です。
「あとはいつも通りやるだけ」と、受験当日に思えるようにこれからの一日一日を過ごしてください。
ここで皆にちゃんと知っておいて欲しいことがあります。
それは、家族や塾の担任助手や担任の先生だけでなく、
過去問演習講座や単元ジャンル別演習の採点者といった人も、みんなを本気で応援しているということ。
会ったこともないし、顔も知らないような不特定多数の人たちに応援されていると思うと力が湧いてきませんか。
本当にみんなが思った以上に多くの人にみんなは応援されています!
受験勉強に集中できて、いろんな人に応援されている、
そんな自分の置かれている環境への感謝を忘れずに、
残りの時間を自分がやり切ったと思えるように過ごしてください!!
平塚校では、只今「一日体験」というものを実施しています。
受験勉強をスタートさせたいけれど、ちょっぴり不安…?
映像授業ってどんな感じなんだろう…?
少しでも興味やる気があれば問題ありません!!
苦手な科目、気になる科目などリクエストに応じてあなたにぴったりの受講をご用意します。
是非お気軽にお申し込みください。
平塚校スタッフ一同心よりお待ちしています!!
2023年 1月 18日 受験生へのエール~遠藤先生編~
こんにちは、担任助手の遠藤です!
本日も先日に続き「受験生へのエール」ということで私の思いを書きたいと思います。
受験生の皆さん共通テストお疲れさまでした!
私が伝えたいのは、受験の勝負はここからという事です。
共通テストで思うような点を取れなかった人も、ここからが勝負!と切り替えて頑張りましょう。でも、私は共通テストで良い結果が出た人こそ、意識的にここからが勝負と思って欲しいです。
私が受験生の時、センター試験で過去最高の点数が出ました。これなら併願校がセンター利用で受かる!とすごくテンションが上がったのを覚えています。しかし、センター利用はほぼ全滅。一般の試験でも、結果はぼろぼろでした。
何が起きたかというと、センター利用の倍率が昨年の日にならないくらい上がっていたこと、センター試験の点数に慢心してしまい私大の過去問を解くことを疎かにしてしまったことが原因で悔いの残る結果となってしまいました。
だから、共通テストで良い結果を残せた人ほど慢心しないように気を付けて欲しいんです。
まだ受験は終わっていません!共通テストの結果がどうであれまだここから!
ここからの二次試験、私大一般入試に向けて全力で突き進んでください!
後悔のない受験にしてください!頑張れ、受験生!!!
平塚校では、只今「一日体験」というものを実施しています。
受験勉強をスタートさせたいけれど、ちょっぴり不安…?
映像授業ってどんな感じなんだろう…?
少しでも興味やる気があれば問題ありません!!
苦手な科目、気になる科目などリクエストに応じてあなたにぴったりの受講をご用意します。
是非お気軽にお申し込みください。
平塚校スタッフ一同心よりお待ちしています!!
2023年 1月 17日 受験生へのエール ~関野先生編~
こんにちは!担任助手の関野鉄平です。
先日は共通テストお疲れさまでした!
入試初戦はどうだったでしょうか?自分の力をしっかり発揮できましたか?
どちらにせよまずは振り返りをしっかりしましょう。
良かったところも悪かったところもこれからの入試に繋げていきたいです。
これから国公立大・私大の入試が始まってきます。
皆の受験も残り1~2か月ほどとなりました。
私はここからが本当の勝負だと思います。
本番が近づいてくるとナーバスになりがちです。
しかし、そんなことは言ってられません。
最後の最後までもがいて一点でも高い点数を取れるように頑張る必要があります。
この時期は問題演習が増えてくると思いますが、直前に勉強した問題が実際に試験で出ることは意外とあります。
これは私自身が去年体験しました。
なので、最後まで諦めず最大限の努力をしてください。
受験が終わった時に後悔を残さないようにしましょう!
平塚校では、只今「一日体験」というものを実施しています。
受験勉強をスタートさせたいけれど、ちょっぴり不安…?
映像授業ってどんな感じなんだろう…?
少しでも興味やる気があれば問題ありません!!
苦手な科目、気になる科目などリクエストに応じてあなたにぴったりの受講をご用意します。
是非お気軽にお申し込みください。
平塚校スタッフ一同心よりお待ちしています!!
2023年 1月 16日 受験生へのエール ~湯浅先生編~
こんばんは、湯浅です!
受験生へのエールということで、共通テスト終えていろいろな思いを抱えている生徒いることと思います
受験生の皆に伝えたいことは、ただ一つ、受験の本番はこれからであるということです。
ここから先、いろいろな大学の試験を受けに行くことになると思います。
受けたい大学を受けられなくなってしまうかもしれない人も中にはいるかもしれないけれど、
今後の試験は間違いなく、受験というちっぽけな枠を超えて皆の人間的な成長に繋がります。
ただし、真剣に試験一つ一つに向き合った人のみです。
試験なんてどーでもいいよと成長の機会をポイ捨てするのも構いません。それはその人の判断だと思います。
また別の機会で成長してください。
受験生のみんなは今目の前の試験で精一杯かもしれないけど、真剣に取り組んでいれば終わった後に気付いたら成長しています。
そういう少しの成長でもいいから、この先一か月間、感じて楽しんで受験を終えてほしいです
一ケ月後、成長してるみんなと会えることを楽しみにしています!
頑張っていこう!!!
平塚校では、只今「一日体験」というものを実施しています。
受験勉強をスタートさせたいけれど、ちょっぴり不安…?
映像授業ってどんな感じなんだろう…?
少しでも興味やる気があれば問題ありません!!
苦手な科目、気になる科目などリクエストに応じてあなたにぴったりの受講をご用意します。
是非お気軽にお申し込みください。
平塚校スタッフ一同心よりお待ちしています!!