ブログ 2021年08月の記事一覧
2021年 8月 15日 共通テスト本番レベル模試まであと1週間!
こんにちは、担任助手の緋田です。豪雨が続いていますね。家から出たくない気持ちもあるかもしれませんが、入試当日だって雨や雪が降ります。如何なる天気でも校舎へ登校出来るようになりましょうね。
さて、今日から1週間後、8月22日(日)は何の日でしょうか? ・・・そう、共通テスト本番レベル模試です。8月の共通テスト本番レベル模試の位置づけとしては、「夏休みの努力の結果が如実に現れる」という点で、非常に重要な回となっています。目標としては、ここでA判定を狙っていきたいところですね。
また本日平塚校では、低学年生を対象とした過去問演習会が行われました。1週間後に向けて、高3生だけでなく、高1・2生も燃えております。
しっかりと対策した上で、最高の自分で模試に臨みましょう。
只今、東進ハイスクール平塚校では「一日体験」を行っています。
「東進ハイスクールって、予備校なのは知っているけれど、一体どんな授業をしているのだろう?」という疑問や、「大学受験を考えているけれど何をしたらいいか分からない」という悩みを、一日体験を行うことで解決することができます。
ぜひ、迷っている….あるいはどのように頑張ったらいいか分からない….という人は私たちと平塚校で挑戦をしてみませんか??言い訳ばかりのアナタを変えてみましょう。
↓↓↓
2021年 8月 14日 3日間有意義に過ごせましたか?
こんにちは!担任助手の近藤です。
昨日までの3日間東進は休館日でしたが、みなさんはどのように過ごしましたか?
休館日前の帰りのコーチングタイムの時に休館日期間を家での勉強の練習にしてほしいという話をしました。
なぜなら、家での勉強時間の確保が必要だからです。
もう夏休みも後半戦です。
平塚校では毎日20人強の生徒が開館登校・閉館下校をしています。
ですが、その生徒たちに1日15時間勉強ができているかと聞くとできているという生徒はわずかです。
校舎での勉強は時間は最大限確保できているので、
改善できるのは家にいる時間です。
寝る時間を考えると難しいという声もありましたが、そんなことはありません。
例えば、自分は朝5時半に起きて1時間半勉強してから東進に来ていました。
また、夏休みは8時半閉館なので、9時に帰って夕飯を食べてから2時間の勉強をしていました。
8時開館、20時半閉館なので昼食と休憩に1時間取ったとしてもこの予定なら15時間達成できます。
睡眠時間も6時間確保できています。
みなさんはこの家での3日間集中して取り組めたでしょうか?
今日と明日で休館日の振り返りのミーティングがあると思います。
しっかりと振りかえり、今後にも活かして行きましょう!
只今、東進ハイスクール平塚校では「一日体験」を行っています
東進って、予備校なのは知っているけれど一体どんな授業をしているのだろうという疑問や、大学受験を考えているけれど何をしたらいいか分からないということを一日体験を行うことで解決でき・知ることができます!!!
ぜひ、迷っている….あるいはどのように頑張ったらいいか分からない….という人は私たちと平塚校で挑戦をしてみませんか??
↓↓↓
2021年 8月 10日 明日から3日間休館になります!
こんにちは!担任助手の山縣です!
最近は暑い日が続いていますが、多くの生徒が東進に朝から登校しています!
夏の暑さに負けないほどの熱意で勉強に取り組みましょう!
ところで、東進ハイスクール平塚校は明日(8/11)から8/13までの3日間、休館日となります!
ですが休館しているからと言って、もちろん勉強を休む理由はありません!
1日15時間勉強を3日間重ねれば45時間もの長い時間になります。
この時間を勉強にあてるのとあてないのとでは言うまでもなくとても大きな差が生まれます!!45時間で、受講が何コマ、暗記物がどのくらい進むでしょうか…
家など誘惑が多めの環境の中でも3日間有意義な勉強ができるよう今日のうちにしっかりと時間刻みでいつなにをどのくらいやるのかを明確にした計画を立てておきましょう!
只今、東進ハイスクール平塚校では「一日体験」を行っています
東進って、予備校なのは知っているけれど一体どんな授業をしているのだろうという疑問や、大学受験を考えているけれど何をしたらいいか分からないということを一日体験を行うことで解決でき・知ることができます!!!
ぜひ、迷っている….あるいはどのように頑張ったらいいか分からない….という人は私たちと平塚校で挑戦をしてみませんか??
↓↓↓
2021年 8月 9日 一日のルーティーン実行
こんにちは!担任助手の佐伯です。
今日は朝は大雨で、日中も風が強くて、外を歩くのも一苦労ですね…。
そんな中でも東進に来て頑張っている生徒もいます!自分も彼らに負けないように、目標を持って行動していきます。
さて、今日は1日のルーティンについてお話をして行きます。
まずはルーティンを作る意義として、時間の使い方や、勉強内容がある程度固定していた方が、リズムを作りやすいこと。
やる頻度がわかるので、計画を立てやすいこと。
ということがあげられます。なのでルーティンを作ることをお勧めします!!
また、東進は11,12,13日が休館日ですが、このような時もルーティンを作っていると、家でも学習が進みやすくなります。今まで頑張ってきたことを、休館日で一気にだらけて、無駄にしないためにも、ルーティンは作っておきましょう。
8月模試まで、あと2週間を切りました!
受験の天王山である夏を無駄にしないためにも、今一度時間の使い方を見直しましょう。そして、より勉強が効率的に計画的に進められるようにルーティンを作りましょう!!
只今、東進ハイスクール平塚校では「一日体験」を行っています
東進って、予備校なのは知っているけれど一体どんな授業をしているのだろうという疑問や、大学受験を考えているけれど何をしたらいいか分からないということを一日体験を行うことで解決でき・知ることができます!!!
ぜひ、迷っている….あるいはどのように頑張ったらいいか分からない….という人は私たちと平塚校で挑戦をしてみませんか??
↓↓↓
2021年 8月 8日 今、最大限頑張れていますか?
こんにちは担任助手の石井です。皆様いかがお過ごしでしょうか?
本日は早いもので、8月が始まって丁度1週間。高校が夏休みになる時期を考えると大体2週間ほど経とうとしているわけですが、皆さんはこの夏休み全力で頑張れていますか?
頑張るとは何のことなのでしょうか?自分が頑張るうえで意識することを東進生に当てはめて3つ紹介します。
①目的意識を明確にする(長期⇒短期)
将来の夢の実現のため、第一志望校に合格をする。そのためにまず8月の模試で結果を出す。
②どんな方法(道具、環境)で勉強をするのか
東進のコンテンツを活用し、正しい方法で、復習に重きを置きながら、開館から閉館まで最大限の時間を勉強に充てる。
③計画を立てる
道具と勉強にかける時間が決まったら、予定としていつ何をどのくらい進めるかをスケジューリングする。
この3つです。東進生であれは、これは全て担任や担任助手の先生と一緒に考え決定をし、毎日いそしんでいることと思います。
自分もこの夏、第三種電気主任技術者試験を皆さんの8月模試と同じ8/22に受験をします。この合格のために①②③を決めて合格に向けて最大限頑張っています。興味があれば校舎で自分に聞いてみてください‼
何を持って頑張るというかをはき違えてしまうと結果が出ません。大学は自ら求め自ら考え自ら行動しないと得るものもなく、周りから助けてもらえることもありません。しかし、高校生までは、誰かに言われたから、と自分の考えや目的意識の薄いまま行動をする人が多くいます。招待講習生とお話をさせてもらっても、そんな生徒が多いです。高校生なので、きっかけは間違っていないと思います。なので、やるからにはこの3つを明確に持って行動をしましょう‼
これは大学受験のみならず、多くの頑張ることに通ずる力だと思います。この力を僕はこの東進ハイスクール平塚校で学ばせてもらいました。そこには、高校生ならではの甘えを正してくれる、頼れる先生方の存在が大きかったです。
もし、弱い自分を変えたい。心のどこかにその引っ掛かりがあるのであれば、大学受験という場で一緒に成長しませんか?きっと、ここで受験勉強ができて良かった。人生を変える受験期間だったと思えるはずです。
お気軽にお問い合わせください!お待ちしています!