ブログ | 東進ハイスクール 平塚校 大学受験の予備校・塾|神奈川県 - Part 44

ブログ 

2022年 12月 8日 不安なときの対処法 ~吉田先生編~

こんにちは。担任助手の吉田です。

本日12月8日は一年間の農事を終える「事納め」の日です。

 

さて、ついに今年最後の共通テスト本番レベル模試が3日後に迫っています。

今日のテーマは不安な時の対処法ということで、模試や本番で自分の心にどう打ち克つか

話したいと思います。

自分が受験生の時は、第一志望の合否が共通テストのみで決まる上に、共通テストが初めて導入される年で

過去問がないという恐怖で常に押しつぶされそうでした。

「もし失敗してしまったらどうしよう」

と毎日思っていたものですが、

「失敗したらそれが自分の実力だ」「自分のありのままを解答に載せて提出しよう」

と心に区切りをつけることで乗り越えることが出来ました。

これはある種現実逃避のように思われるかもしれませんが、自分の心に区切りがついて

勉強に打ち込めるなら何でもいいです。

自分なりに覚悟を決めて模試、本番に臨みましょう。


現在、❄冬期特別招待講習❄のお申し込みが行われています。

東進の講座を無料で体験しながらスタッフとのコーチングで学力を伸ばしていきます。

3講座締め切り12月12日(月)まで!

英単語を1週間で1800個覚えられる「高速基礎マスター」もご利用して頂くことが出来ます。

この冬を少しでも良いものにしたいと思ったそこの君!!

東進でこの冬を一生の宝物にしよう!

 

平塚校では、只今一日体験というものを実施しています。

受験勉強をスタートさせたいけれど、ちょっぴり不安…?

映像授業ってどんな感じなんだろう…?

少しでも興味やる気があれば問題ありません!!

 

苦手な科目、気になる科目などリクエストに応じてあなたにぴったりの受講を

ご用意します。

是非お気軽にお申し込みください。

平塚校スタッフ一同心よりお待ちしています!!

2022年 12月 7日 高マスは計画通りに進んでいますか?

こんにちは、担任助手の遠藤です!

最近本当に寒いですね!最近は寒い中、毎日大学に通って卒論に追われています。

大変ですが大学の集大成って感じがして楽しいです。卒業できるようにもう一息頑張ります!

さて、本題に戻って、みなさん高マスは計画通り進んでいますか?

平塚校では1月14日、15日の同日体験受験までに新高校3年生5冠新高校2年生3冠しようという目標で頑張っています!

高マスは、高速基礎マスター講座の略称で、各教科の基礎知識が高速で学習できる東進の学習コンテンツです。

その中でも、英語の単語、熟語、文法、例文、上級英単語を修得することを5冠と言います。

つまり、同日体験受験までに英語の基礎を固め、目標点を突破しましょう!

共通テスト同日体験受験まであと37日!ここまでに高マスの目標を達成できるように計画的に学習を進めましょう!


現在、❄冬期特別招待講習❄のお申し込みが行われています。

東進の講座を無料で体験しながらスタッフとのコーチングで学力を伸ばしていきます。

3講座締め切り12月12日(月)まで!

英単語を1週間で1800個覚えられる「高速基礎マスター」もご利用して頂くことが出来ます。

この冬を少しでも良いものにしたいと思ったそこの君!!

東進でこの冬を一生の宝物にしよう!

 

平塚校では、只今一日体験というものを実施しています。

受験勉強をスタートさせたいけれど、ちょっぴり不安…?

映像授業ってどんな感じなんだろう…?

少しでも興味やる気があれば問題ありません!!

 

苦手な科目、気になる科目などリクエストに応じてあなたにぴったりの受講を

ご用意します。

是非お気軽にお申し込みください。

平塚校スタッフ一同心よりお待ちしています!!

2022年 12月 6日 公開授業が行われました!

こんにちは、担任助手の角です。

コンビニのおでんが恋しい季節となってきましたね!みなさんは何の具が好きですか?(ちなみに私は大根が好きです!)

 

さて、そんな寒い日が続いておりますが、本日は公開授業が行われました。

本日いらっしゃった先生は、渡辺勝彦先生です!

渡辺先生は東進で英語を教えていらっしゃる先生で、「スーパー速読法」により難解な長文も速読ができるようになる、明快な授業が人気の先生です。

本日の公開授業の講義内容は渡辺 勝彦の有名難関大〈逆転合格〉へのスーパー総合英語(特別編)ということで、高校1・2年生を対象に共通テストの英語についての知識や勉強法など、約2時間もかけてみっちり教えてくださいました。

私自身も生徒時代に渡辺先生の公開授業を受けたことがあるのですが、不安だった共通テストもこの2時間で明るい希望を持つことができました!当時はまだ高2だったのですが、かなり自信がついたと思います。

 

今回参加した生徒たちからも、「熱量がすごかった」「やる気が出た」などアツい感想をたくさん聞くことができました!

参加したみなさんは今日の体験を糧にしてこれからの勉強も頑張っていってください!

 


 

現在、冬期特別招待講習のお申し込みが行われています。

東進の講座を無料で体験しながらスタッフとのコーチングで学力を伸ばしていきます。

3講座締め切り12月12日(月)まで!

英単語を1週間で1800個覚えられる「高速基礎マスター」もご利用して頂くことが出来ます。

この冬を少しでも良いものにしたいと思ったそこの君!!

東進でこの冬を一生の宝物にしよう!

 

平塚校では、只今「一日体験」というものを実施しています。

受験勉強をスタートさせたいけれど、ちょっぴり不安…?

映像授業ってどんな感じなんだろう…?

少しでも興味やる気があれば問題ありません!!

 

苦手な科目、気になる科目などリクエストに応じてあなたにぴったりの受講を

ご用意します。

是非お気軽にお申し込みください。

平塚校スタッフ一同心よりお待ちしています!!

2022年 12月 5日 共通テストまであと40日!

こんにちは!東進ハイスクール平塚校の近藤です。

12月11日の最終共通テストまで1週間を切りましたね。

今回が共通テスト形式の模試は最後です。

最後の模試は入試本番と同様に臨んでください。

本番では緊張感から本来の実力を出し切ることは簡単ではありません。

校舎でも過去問演習会は行っていますが、本番と同じ規模でそれが出来るのも今度の模試が最後です。

自習道具は何を持っていくのか、何分前に会場に着くのか、休憩時間の過ごし方等イメージして臨みましょう。

また、今回が最後という事で、弱点を知れるのも最後です。

しっかり振り返り、残り期間の学習に活かしていきましょう!


現在、冬期特別招待講習のお申し込みが行われています。

東進の講座を無料で体験しながらスタッフとのコーチングで学力を伸ばしていきます。

3講座締め切り12月12日(月)まで!

英単語を1週間で1800個覚えられる「高速基礎マスター」もご利用して頂くことが出来ます。

この冬を少しでも良いものにしたいと思ったそこの君!!

東進でこの冬を一生の宝物にしよう!

 

平塚校では、只今「一日体験」というものを実施しています。

受験勉強をスタートさせたいけれど、ちょっぴり不安…?

映像授業ってどんな感じなんだろう…?

少しでも興味やる気があれば問題ありません!!

 

苦手な科目、気になる科目などリクエストに応じてあなたにぴったりの受講を

ご用意します。

是非お気軽にお申し込みください。

平塚校スタッフ一同心よりお待ちしています!!

2022年 12月 3日 共通・二次の時間配分に気をつけよう!

こんばんは!最近朝早くに目が覚めがちの担任助手の平尾です(^^;)

朝が散々苦手で起きられないという話をしていたのにここ最近、早朝に目が一度

さめるということが増えてきました笑

いいことなのか眠りが浅いのか…どっちなんだろうなぁと思いつつ自然と早くに目が覚めることに

喜びを感じています☀

 

☝公開授業実行委員の皆で写真を撮りました!!!

 とってもいい写真ですよね📸(^^)

 

さてさて、今年も残すところ一ケ月を切りましたね!

「共通・二次の時間配分に気をつけよう!」

ということで、そろそろ時間も限られてくるので時間配分に気を付けていきましょう。

というお話です。

 

自分の志望大学によって、共通テストにどれくらいの勉強時間を割くか、

二次を何年分解くかということを決めていると思いますが、

ついつい入試が近くなることで共通テストに意識がいってそればかりになっている…

なんてこともあるので事前に決めたものをずらさずに行うということを意識して

取り組んでみてください。

 

年末には英語や地歴の1000題テストが待っているので、

今月もやり切っていきましょう🔥

 


現在、冬期特別招待講習のお申し込みが行われています。

東進の講座を無料で体験しながらスタッフとのコーチングで学力を伸ばしていきます。

3講座締め切り12月12日(月)まで!

英単語を1週間で1800個覚えられる「高速基礎マスター」もご利用して頂くことが出来ます。

この冬を少しでも良いものにしたいと思ったそこの君!!

東進でこの冬を一生の宝物にしよう!

 

平塚校では、只今「一日体験」というものを実施しています。

受験勉強をスタートさせたいけれど、ちょっぴり不安…?

映像授業ってどんな感じなんだろう…?

少しでも興味やる気があれば問題ありません!!

 

苦手な科目、気になる科目などリクエストに応じてあなたにぴったりの受講を

ご用意します。

是非お気軽にお申し込みください。

平塚校スタッフ一同心よりお待ちしています!!

本日締切!
無料招待は3/27(木)まで

招待状をお持ちでない方はまずは招待状を請求してください。