ブログ | 東進ハイスクール 平塚校 大学受験の予備校・塾|神奈川県 - Part 47

ブログ 

2022年 11月 21日 この時期の勉強で意識すべきこと~近藤先生編~


こんにちは!担任助手の近藤です。

昨日は記述模試お疲れ様でした!


模試の回数も記述も共通テストもあと一回と少なくなってきましたね。
もう模試の自己採点や振り返りは終えられましたか?

模試のメリットとして最も重要なのは

自分の課題や立ち位置、成長などをはっきりさせることにあると思います。
これは分析をしっかり行ってこそです。

問題を忘れないうちに、解けなくて悔しい気持ちが冷めないうちに課題や方針を決めて次に向かっていきましょう。

模試後の分析や振り返りはもちろん重要ですが、分析や振り返りが重要なのは模試だけではありません。

模試の回数が少なくなってきたこの時期、日々の勉強に対しても取り組む姿勢や時間の使い方を振り返ってほしいです。

1日1日を振り返って日々の勉強をより密度の濃いものに、より自分にあったものにしていきましょう!


現在、冬期特別招待講習のお申し込みが行われています。

東進の講座を無料で体験しながらスタッフとのコーチングで学力を伸ばしていきます。

3講座締め切りは12月12日(月)まで!

英単語を1週間で1800個覚えられる「高速基礎マスター」もご利用して頂くことが出来ます。

この冬を少しでも良いものにしたいと思ったそこの君!!

東進でこの冬を一生の宝物にしよう!

 

平塚校では、只今「一日体験」というものを実施しています。

受験勉強をスタートさせたいけれど、ちょっぴり不安…?

映像授業ってどんな感じなんだろう…?

少しでも興味やる気があれば問題ありません!!

 

苦手な科目、気になる科目などリクエストに応じてあなたにぴったりの受講を

ご用意します。

是非お気軽にお申し込みください。

平塚校スタッフ一同心よりお待ちしています!!

2022年 11月 18日 寝不足には気を付けよう

こんにちは、平塚校担任助手の齊藤です。

 

皆さん、睡眠はしっかりととっていますか?

受験においても睡眠は非常に大切なものです。

もし睡眠を蔑ろにした状態でこのまま進めるのは非常に危ないです!

よく言われますが、睡眠不足の状態では集中力や記憶力が低下したり、勉強にとって害しかありません。

皆さんの中には経験のある人がいるかもしれませんが、徹夜明けの状態で集中して勉強に取り組んだりできますか?

多くの人にとってそれは難しいことだと思います。

睡眠不足が慢性的に続くと、まさにそのような状態になってしまいます。

慢性的な睡眠不足が徹夜明けの状態と等しくなるという論文もあるので、興味がある人は是非調べてみてください。

何はともあれ、睡眠不足は勉強にとって百害あって一利なしなので、限界を迎える前にしっかりと睡眠をとり、万全の状態で日々を過ごせるようにしましょう。


現在、冬期特別招待講習のお申し込みが行われています。

東進の講座を無料で体験しながらスタッフとのコーチングで学力を伸ばしていきます。

3講座締め切りは12月12日(月)まで!

英単語を1週間で1800個覚えられる「高速基礎マスター」もご利用して頂くことが出来ます。

この冬を少しでも良いものにしたいと思ったそこの君!!

東進でこの冬を一生の宝物にしよう!

 

平塚校では、只今「一日体験」というものを実施しています。

受験勉強をスタートさせたいけれど、ちょっぴり不安…?

映像授業ってどんな感じなんだろう…?

少しでも興味やる気があれば問題ありません!!

 

苦手な科目、気になる科目などリクエストに応じてあなたにぴったりの受講を

ご用意します。

是非お気軽にお申し込みください。

平塚校スタッフ一同心よりお待ちしています!!

2022年 11月 17日 志望校の決め方 齋藤先生ver.

こんにちは。東進ハイスクール平塚校の担任助手の齋藤です。

今回は志望校の決め方について書かせてもらいました!ぜひ最後まで読んでいってください!

 

志望校を決めるので悩んでいませんか。または決まっているけどまだ固まり切っていないという風に感じていませんか。

志望校を決める際に大切になってくるのはまず自分の「志」です。これが軸になることは間違いありません。ただこの志が固まっただけでは決まりにくいですよね。

私はそこで研究室を調べることを提案します!

自分のやりたい事にあった研究室はあるのかそこから志望校を決めていくと将来の展望が見えやすくていいですよ。

志が固まっていない人は他の投稿も参照して助手の先生や親御さんと話して深めていってください!

自分だけでなくて周りの人に話を聞いてもらうまたは話を聞くと見えてくるものは確実にありますよ!

 

志望校を固めて勉強頑張ろう!

寒くなってきたので体調にも気を付けてください。

 


現在、冬期特別招待講習のお申し込みが行われています。

東進の講座を無料で体験しながらスタッフとのコーチングで学力を伸ばしていきます。

3講座締め切りは12月12日(月)まで!

英単語を1週間で1800個覚えられる「高速基礎マスター」もご利用して頂くことが出来ます。

この冬を少しでも良いものにしたいと思ったそこの君!!

東進でこの冬を一生の宝物にしよう!

冬期特別招待講習

 

平塚校では、只今一日体験というものを実施しています。

受験勉強をスタートさせたいけれど、ちょっぴり不安…?

映像授業ってどんな感じなんだろう…?

少しでも興味やる気があれば問題ありません!!

 

苦手な科目、気になる科目などリクエストに応じてあなたにぴったりの受講を

ご用意します。

是非お気軽にお申し込みください。

平塚校スタッフ一同心よりお待ちしています!!

2022年 11月 16日 志望校と入試方式は決定しましたか?

こんにちは、担任助手の遠藤です!

夜は冷え込み、本格的に寒くなってきましたね、、冬を感じます⛄

今日は平塚校では受験生向けに、入試直前の説明会が開催されました。

もうそろそろ出願が本格的に始まると思いますが、志望校と入試方式は決まりましたか?

出願する大学によってこれからの学習方針が最終決定されると思うので、早急に決めましょう!

志望校がまだ決まり切っていない方は明日のブログが「志望校の決め方」というテーマなので楽しみにしていてください☆

受験まで残りわずかだと焦りを感じている受験生も多いと思ますが、残されている時間は受験生共通です!

同じ時間の中で、どう効果的に学習をするかがカギになります。志望校、入試方式を決め、入試の日程を確定し、それまでにやるべきことを逆算して、学習計画を立てましょう。

入試直前こそ焦りは禁物!受験までにやるべきことを明確にして、「漠然とした不安」を「これをやれば受験にのぞめるぞ」という希望に変えていきましょう!

明日からも前向きに、元気に勉強しましょう!

体調にも気を付けて過ごしてくださいね!


現在、冬期特別招待講習のお申し込みが行われています。

東進の講座を無料で体験しながらスタッフとのコーチングで学力を伸ばしていきます。

3講座締め切りは12月12日(月)まで!

英単語を1週間で1800個覚えられる「高速基礎マスター」もご利用して頂くことが出来ます。

この冬を少しでも良いものにしたいと思ったそこの君!!

東進でこの冬を一生の宝物にしよう!

冬期特別招待講習

 

平塚校では、只今一日体験というものを実施しています。

受験勉強をスタートさせたいけれど、ちょっぴり不安…?

映像授業ってどんな感じなんだろう…?

少しでも興味やる気があれば問題ありません!!

 

苦手な科目、気になる科目などリクエストに応じてあなたにぴったりの受講を

ご用意します。

是非お気軽にお申し込みください。

平塚校スタッフ一同心よりお待ちしています!!

2022年 11月 15日 現状把握をして、自分に必要なことを常に考え行動しよう!

 

こんにちは、担任助手の角です。

寒いですね!!最近は教室の暖房が心地よく授業中にうとうとしてしまいます(^^;)

こんなことはさておき、本題に入りたいと思います。

 

みなさんはいまの自分の現状を把握できているでしょうか?

全統が先週終わり、そろそろ復習を終えたころだと思います。

復習を終えた今、みなさんは自分の学力に対する最新のデータを得たことになります。

それを活用しないのはとてももったいないです!!

共通テスト本番まで残り二か月という時間の中で最大限の学習ができるよう、今回の全統を是非有効活用してほしいです。

 

まずは全統の復習をするなかででてきた課題点を分析しましょう。

課題を突き詰めて分析していけば、必ず根本的な原因が見えてきます。

例えば、同じ「英語が読めない」という課題でも、単語などの知識の欠如が原因なのか、文構造を把握できていないのが原因なのか、本番で焦って流し読みしてしまうのが原因なのかによって対策のしかたが全く変わってきます。

根本的な原因がわからないとせっかく学習を進めていっても最大の効果を発揮することができません。

時間が限られているからこそ、効率を求めていきたいところです。

 

また、弱点と対策法がわかっても日々自分の状況は変化していくので、定期的な見直しは必要です。

自分に足りないものは何か、何ができるようになって何ができていないのか、毎日振り返って何が今の自分に必要なのか考え続けることが重要です。

これを常に考えていくことで、一番効果が出やすい学習ができるようになると思います。

直前期だからこそ、一点にこだわって学習を進めていきましょう!!

 


 

現在、冬期特別招待講習のお申し込みが行われています。

東進の講座を無料で体験しながらスタッフとのコーチングで学力を伸ばしていきます。

3講座締め切りは12月12日(月)まで!

英単語を1週間で1800個覚えられる「高速基礎マスター」もご利用して頂くことが出来ます。

この冬を少しでも良いものにしたいと思ったそこの君!!

東進でこの冬を一生の宝物にしよう!

冬期特別招待講習

 

平塚校では、只今「一日体験」というものを実施しています。

受験勉強をスタートさせたいけれど、ちょっぴり不安…?

映像授業ってどんな感じなんだろう…?

少しでも興味やる気があれば問題ありません!!

 

苦手な科目、気になる科目などリクエストに応じてあなたにぴったりの受講を

ご用意します。

是非お気軽にお申し込みください。

平塚校スタッフ一同心よりお待ちしています!!

お申し込み受付中!

招待状をお持ちでない方はまずは招待状を請求してください。