ブログ
2022年 11月 7日 記述模試に切り替えていきましょう!!!
こんにちは!東進ハイスクール平塚校の近藤です。
昨日の全国統一高校生テストお疲れ様でした!
もう全統の自己採点はやり切れましたか?
あと1ヶ月と1週間でもう次の共通テスト模試がやってきます。
今度の模試が最後の共通テスト模試です。
今回の模試を
今日中には振り返って早期に次に向けての行動を決めていきましょう。
課題や足りないところをはっきりさせて、どうやってそれを補っていくのか、どうやって上げていくのか具体的なイメージを持てるようにしましょう。
また、2週間後には記述模試があります。今回の模試で良かったこと、悪かったこと、いろいろとあったと思います。
この1週間で整理して次に向けて切り替えていきましょう!
11月6日に全国統一高校生テストが行われます!!
こちらの模試は、東進に通っていない方でも無料で受験していただくことが出来る模試です。
共通テスト型の模試なので、今から受験を意識した勉強を始めてみませんか??
迷ったらぜひ挑戦してみてください。
平塚校スタッフ一同心よりお待ちしています!!!!
平塚校では、只今「一日体験」というものを実施しています。
受験勉強をスタートさせたいけれど、ちょっぴり不安…?
映像授業ってどんな感じなんだろう…?
少しでも興味やる気があれば問題ありません!!
苦手な科目、気になる科目などリクエストに応じてあなたにぴったりの受講を
ご用意します。
是非お気軽にお申し込みください。
平塚校スタッフ一同心よりお待ちしています!!
2022年 11月 5日 明日は全国統一高校生テストです
こんにちは!担任助手の角です。
全国統一高校生テストがいよいよ明日に迫っています。みなさん準備の方はできていますか?
今回の全統がどのような模試かということについては昨日のブログを見ていただければわかると思います。
そんな大切な模試ですが、万全の体制で臨めるよう今日のうちにしっかりと準備を整えておきましょう!
①持ち物
受験当日は持っていかなければいけないものがたくさんあります。本番で忘れ物をなくすためにも、模試の段階で完璧にしておきましょう!
最低限もっていくべきものは以下の通りです。
・受験票
・筆記用具(HBかBの鉛筆、消しゴムは絶対複数個持っていく)
・時計(音が鳴らないもの)
・参考書
・昼食
・水分
②行き方
受験会場は行き慣れていない場所がほとんどになると思います。初めての土地で迷って間に合わない!なんてことにならないよう、事前に調べておきましょう。
受験会場への行き方だけでなく、向かう最中にどんなことをするのかまで考えられるとより良いですね。移動時間も勉強時間です。無駄なく使いましょう。
③模試受験後の予定
模試が終わってからの予定をみなさんは考えられていますか?
まず全員に共通して模試後にやるべきことは、自己採点です。帰宅したらまず自己採点だけは必ずしましょう。
自己採点が終わったら復習です。その日のうちにすべてできなくても、優先順位をつけながらなるべくその週のうちにやり切りましょう。
④体調管理
ここまで準備ができていても、当日受けられなかったら意味がありません。明日全力を出し切れるよう、今日は暖かくして早く寝てください。体調管理も実力のうちです!
以上で終わりになります。
みなさんが明日自分の実力を発揮できるよう、私たちも全力で応援しています!!がんばって!!
11月6日に全国統一高校生テストが行われます!!
こちらの模試は、東進に通っていない方でも無料で受験していただくことが出来る模試です。
共通テスト型の模試なので、今から受験を意識した勉強を始めてみませんか??
迷ったらぜひ挑戦してみてください。
平塚校スタッフ一同心よりお待ちしています!!!!
平塚校では、只今「一日体験」というものを実施しています。
受験勉強をスタートさせたいけれど、ちょっぴり不安…?
映像授業ってどんな感じなんだろう…?
少しでも興味やる気があれば問題ありません!!
苦手な科目、気になる科目などリクエストに応じてあなたにぴったりの受講を
ご用意します。
是非お気軽にお申し込みください。
平塚校スタッフ一同心よりお待ちしています!!
2022年 11月 4日 本番を意識して模試に挑もう!
こんにちは、平塚校担任助手の齊藤です。
早いもので、明後日には全統の日がやってきます。
全統は普段の共通模試に比べて受験者の母数が大きく、より本番に近い相対的な自分の位置を知ることができる大切な模試です。
皆さん、準備はばっちりですか?
まだやり残したことがある人は明日をやり切って全統に臨みましょう!
さて、本日のテーマは「本番を意識して挑みましょう!」です。
共通テスト本番が、もうあと2か月で来ます。
共通テスト模試も残すところあと2回、非常に貴重な機会となっています。
全ての学年に共通して、2か月後の共通テスト本番の日に勝負が決まります。
では、その勝負を決めるのはどこか。
そうです、この11月の全統です!
全ての結果はその前までに決まる。
つまり全ての模試が勝負を決める本番です!
模試だから、と甘えた姿勢で臨まず、これが本番なんだという意識を持って全統に挑みましょう!
11月6日に全国統一高校生テストが行われます!!
こちらの模試は、東進に通っていない方でも無料で受験していただくことが出来る模試です。
共通テスト型の模試なので、今から受験を意識した勉強を始めてみませんか??
迷ったらぜひ挑戦してみてください。
平塚校スタッフ一同心よりお待ちしています!!!!
平塚校では、只今「一日体験」というものを実施しています。
受験勉強をスタートさせたいけれど、ちょっぴり不安…?
映像授業ってどんな感じなんだろう…?
少しでも興味やる気があれば問題ありません!!
苦手な科目、気になる科目などリクエストに応じてあなたにぴったりの受講を
ご用意します。
是非お気軽にお申し込みください。
平塚校スタッフ一同心よりお待ちしています!!
2022年 11月 1日 今日から11月スタート!
こんにちは!平塚校担任助手の関野鉄平です。
学校行事があって楽しかった10月も終わり、今日から11月スタートです!
10月1日にも私がブログを書いたので、そこから1ヶ月と考えるとあっという間でした。
受験までの残り日数も70日ほどとなって、段々と勝負の日が近づいてきています!
10月までは単ジャンで苦手克服をメインにやってきましたが、11月からは第一志望校対策演習に切り替わります。
そのため、弱点克服よりも第一志望校の問題傾向にあわせた演習を進めていき、過去問演習で合格最低点を安定して取ることが目標です。
また、11月は共通-二次私大過去問をそれぞれ10年分達成して、併願校も2~3年分は解き進めることも目標になっているので徐々に解き進めましょう!
今月は6日には全国統一高校生テスト、20日には難関・有名大模試と短いスパンで模試があります。
いつもの模試で復習に2週間ほどかかっている人も今回は溜まっていってしまうので、1週間以内の復習を心掛けてください。
かなりキツキツですが、残りの模試も少なくなってきたので数少ない模試を大切にして、本番同様のルーティンで臨めるようにしましょう。
11月6日に全国統一高校生テストが行われます!!
こちらの模試は、東進に通っていない方でも無料で受験していただくことが出来る模試です。
共通テスト型の模試なので、今から受験を意識した勉強を始めてみませんか??
迷ったらぜひ挑戦してみてください。
平塚校スタッフ一同心よりお待ちしています!!!!
平塚校では、只今「一日体験」というものを実施しています。
受験勉強をスタートさせたいけれど、ちょっぴり不安…?
映像授業ってどんな感じなんだろう…?
少しでも興味やる気があれば問題ありません!!
苦手な科目、気になる科目などリクエストに応じてあなたにぴったりの受講を
ご用意します。
是非お気軽にお申し込みください。
平塚校スタッフ一同心よりお待ちしています!!
2022年 10月 31日 10月ももう終わりです!
こんにちは。平塚校担任助手の佐伯です。
今日は10/31ということで、ハッピーハロウィン!!ですね!
皆さんは今日はいたずらしましたか?お菓子をもらいましたか?仮装しましたか?
私は、何もやっていません。少しはハロウィンを楽しみたかったなあと思っています。いつかは本格的な仮装もやってみたいです…(笑)
前にも書いていますが、今日は10/31で、10月が終わります。
皆さんは10月はどんな月でしたか?
やりたいこと・達成したい目標に向けて努力し、目標達成をしましたか?
明日から11月となり、受験生にとっては、受験当日まで2か月半になります。また、高校1.2年生とっては、重要な同日模試まで2か月半です。
ここで一度10月の振り返りをし、自分の成長点・11月に改善したい点をしっかり整理をして、11月をどんな月にしたいか考えましょう。ぬるっと10月を終えてしまうと、いつの間にか受験当日になり、あの時こうしておけばよかったといったような思いが出てきます。
月の変わり目は自分を振り返る良いチャンスです。
11月をどんな月にして、どう受験を迎えたいか、そして受験を通してどんな人間になりたいか考えてみましょう!!
11月も一緒に平塚校で頑張っていきましょう!!
11月6日に全国統一高校生テストが行われます!!
こちらの模試は、東進に通っていない方でも無料で受験していただくことが出来る模試です。
共通テスト型の模試なので、今から受験を意識した勉強を始めてみませんか??
迷ったらぜひ挑戦してみてください。
平塚校スタッフ一同心よりお待ちしています!!!!
平塚校では、只今「一日体験」というものを実施しています。
受験勉強をスタートさせたいけれど、ちょっぴり不安…?
映像授業ってどんな感じなんだろう…?
少しでも興味やる気があれば問題ありません!!
苦手な科目、気になる科目などリクエストに応じてあなたにぴったりの受講を
ご用意します。
是非お気軽にお申し込みください。
平塚校スタッフ一同心よりお待ちしています!!