ブログ
2022年 10月 4日 未SS修判をなくそう!
こんにちは担任助手の石井です。皆様いかがお過ごしでしょうか?
10月になって初めての投稿です。4月の学年の切り替わりから半年。どんな高校生活を過ごしましたか?
自分は、学校か、ここで働いているかといった生活だったなと感じます。特に受験生の皆さんと参加した【夏期合宿】はとても楽しく、印象的でした‼
この機会に一度振り返ってみてください。
写真は、元気いっぱい、東進の学年も切り替わっり気合たっぷりの受験生です‼真の受験生を目指して、駆け抜けて欲しいなと思います‼
さて今回は、「未SS修判をなくそう!」ということで講座修了判定テストで惜しくもS判定で終わっている講座についてこの時期にもう一度振り返ろうといった内容をお話します。
これをやる理由は2つ
1つは、たかが一段階の差も積もり積もれば山となるからです。テストの結果で言えば10点ほどの差かもしれませんが、その上に多くの勉強を同じクオリティーで続けていくと大きな差になります。0.9の365乗は限りなく0に近づきます。恐ろしいですね…
2つ目は、良い復習になるという点です。人間は忘れる生き物です。ロボットとは違います。なので、少し時間がたったこの時期にもう一度思い出すということが出来ると学力の向上が見込めます。
以上を考えると、未SSの講座を有する生徒も、そうでない生徒も複数回この修了判定テストを受講し合格点を取ることが学力の向上につながるといえます。是非皆さんも積極的に活用しましょう。
11月6日に全国統一高校生テストが行われます!!
こちらの模試は、東進に通っていない方でも無料で受験していただくことが出来る模試です。
共通テスト型の模試なので、今から受験を意識した勉強を始めてみませんか??
迷ったらぜひ挑戦してみてください。
平塚校スタッフ一同心よりお待ちしています!!!!
平塚校では、只今「一日体験」というものを実施しています。
受験勉強をスタートさせたいけれど、ちょっぴり不安…?
映像授業ってどんな感じなんだろう…?
少しでも興味やる気があれば問題ありません!!
苦手な科目、気になる科目などリクエストに応じてあなたにぴったりの受講を
ご用意します。
是非お気軽にお申し込みください。
平塚校スタッフ一同心よりお待ちしています!!
2022年 10月 3日 今日から低学年生の新GM始動!
こんにちは。平塚校担任助手の佐伯です。
昨日で自分は夏休みが終わり、今日から秋学期がスタートしました!
秋からは、自分は研究活動に力を入れていくので、楽しみです!!!
皆さんは10月からこんなこと頑張っていきたい!という目標などはありますか?是非皆さんの目標とか楽しみなことあったら教えてください!
さて、題名にもある通り、今日から東進ハイスクール平塚校では新しいGMが始動します!!!
早速今日は近藤先生と、自分のGMが行われました。
今日のGMでは、GMとしてみんなでどう頑張っていくのかということを考え、GMのミッションとそのミッションを達成するための目標を決めました。ここでのミッションや目標によって、今後の頑張りが大きく変わってくると思います。しっかり考えていきましょう!
また、10月から、東進ハイスクール平塚校では高1生は新高2生として、高2生は新高3生として今後は一緒に学習を進めていきます。学年が切りあがる中で、自分がその学年をどう迎えたいか考えて行動に移していきましょう!!
11月6日に全国統一高校生テストが行われます!!
こちらの模試は、東進に通っていない方でも無料で受験していただくことが出来る模試です。
共通テスト型の模試なので、今から受験を意識した勉強を始めてみませんか??
迷ったらぜひ挑戦してみてください。
平塚校スタッフ一同心よりお待ちしています!!!!
平塚校では、只今「一日体験」というものを実施しています。
受験勉強をスタートさせたいけれど、ちょっぴり不安…?
映像授業ってどんな感じなんだろう…?
少しでも興味やる気があれば問題ありません!!
苦手な科目、気になる科目などリクエストに応じてあなたにぴったりの受講を
ご用意します。
是非お気軽にお申し込みください。
平塚校スタッフ一同心よりお待ちしています!!
2022年 10月 2日 学校の休み時間などを有効活用しよう!
こんにちは、担任助手二年の湯浅です!
だんだんと季節が変わり、体調崩す人も増えてきましたね…
体調にはお気をつけて過ごしていきましょう…
さてもうすぐで今年度の共通テストまで100日を切るわけですが皆さん勉強の程はいかがでしょうか
だんだんと危機感が爆増(?)してきている人にとっておきの情報を今回はお教えします!
時間の有効活用、特に学校の休み時間の活用です!
こういった隙間時間をうまく使えるかどうかが今後のカギになってきます!
この隙間時間の使い方は主に二通り
①単語など短時間でできる勉強に充てる
➁友だちとの大切な時間にする
①のメリットはこんな時間すらも勉強に充てることにより少しでも成績向上を狙えること。こういったチリがつもり山となるのです!
➁のメリットは少しの休憩を取ることが出来、リフレッシュタイムになる。
どちらにもメリットデメリットが存在します。なので状況に応じて臨機応変に利用していきましょう!
11月6日に全国統一高校生テストが行われます!!
こちらの模試は、東進に通っていない方でも無料で受験していただくことが出来る模試です。
共通テスト型の模試なので、今から受験を意識した勉強を始めてみませんか??
迷ったらぜひ挑戦してみてください。
平塚校スタッフ一同心よりお待ちしています!!!!
平塚校では、只今「一日体験」というものを実施しています。
受験勉強をスタートさせたいけれど、ちょっぴり不安…?
映像授業ってどんな感じなんだろう…?
少しでも興味やる気があれば問題ありません!!
苦手な科目、気になる科目などリクエストに応じてあなたにぴったりの受講を
ご用意します。
是非お気軽にお申し込みください。
平塚校スタッフ一同心よりお待ちしています!!
2022年 10月 1日 今日から10月スタート!
こんにちは!平塚校担任助手の関野鉄平です。
10月に入りましたがまだ夏のように暑いですね…
しかし、来週から最高気温が10℃代までガクッと下がりる予報です。
急激な気温の変化によって体調を崩さないように気をつけてくださいね!
ということで、先程も言ったようにとうとう10月に入りました!9月もあっという間でしたね。
もうあっという間に入試を迎えてしまいますね。
共通テストまでのこの3ヶ月はとても重要になってきますが、今月はついに共通テストまでの残り日数が100日を切り2桁になります!
POSに出てくる残り日数が3桁だとまだ時間はあるように感じますが、2桁になると一気に少なく感じ焦りを覚える人も多いと思います。
受験生は、ここから併願校の過去問にも力を入れていかなければなりません。
赤本などは書店で探しても見つからないことがあるので、まだ過去問を用意できていない人はネットなどを駆使して早めに探し、併願校対策も頑張っていきましょう!
高1・高2生は東進の学年区分では新高2・高3生という扱いになります。
つまり、もうここからは全員が受験生と同じレベルの勉強に対する姿勢や勉強時間などを求められます。
受験まで1年あると言っても、この一年はあっという間なので早めに受験生化を果たし、心に余裕を持って受験に迎えるようにしましょう。
この切り替わり時期の10月に学年関係なく受験にむかって勢いをつけていく必要がある時期です。
切り替わりの時期はスタートが肝心です。まずは月初めに減速する事がないようにしてください。
受験は団体戦とよく言いますが、最終的に受験結果を左右するのは自分の努力次第です。
焦りを感じてもっと頑張ってくればよかったという人も、過去は変えることは出来ないので、残りの期間でどう行動していくかよく考え最大限の努力をしていきましょう!
11月6日に全国統一高校生テストが行われます!!
こちらの模試は、東進に通っていない方でも無料で受験していただくことが出来る模試です。
共通テスト型の模試なので、今から受験を意識した勉強を始めてみませんか??
迷ったらぜひ挑戦してみてください。
平塚校スタッフ一同心よりお待ちしています!!!!
平塚校では、只今「一日体験」というものを実施しています。
受験勉強をスタートさせたいけれど、ちょっぴり不安…?
映像授業ってどんな感じなんだろう…?
少しでも興味やる気があれば問題ありません!!
苦手な科目、気になる科目などリクエストに応じてあなたにぴったりの受講を
ご用意します。
是非お気軽にお申し込みください。
平塚校スタッフ一同心よりお待ちしています!!
2022年 9月 30日 9月ももう終わりです
こんにちは!担任助手の近藤です。
まだまだ暑さが残っている気もしますが、もう9月も終わりますね。
東進では10/1から12/1にかけて学年切り替わりの時期になっています。
現高2生もいよいよ受験学年になります。
ここで一度受験生としての理想の姿をイメージしてみてください。
今の自分は受験生の理想像と比べてどうでしょうか。
今の時期に理想像通りの生活が出来ている高2生はかなり少ないです。
学年切り替わりのこの機会に自分の勉強への姿勢を振り返ってみましょうまずは
10月は文化祭や修学旅行など学校行事が忙しい時期でもありますが、高2生の皆さんももう受験生です。
まず来月は忙しい中でも来れる時間にはしっかり校舎に来て勉強時間をしっかり確保できるようにしていきましょう!
10月は大学別模試が行われます!締め切りも近いので忘れずに!
11月6日に全国統一高校生テストが行われます!!
こちらの模試は、東進に通っていない方でも無料で受験していただくことが出来る模試です。
共通テスト型の模試なので、今から受験を意識した勉強を始めてみませんか??
迷ったらぜひ挑戦してみてください。
平塚校スタッフ一同心よりお待ちしています!!!!
平塚校では、只今「一日体験」というものを実施しています。
受験勉強をスタートさせたいけれど、ちょっぴり不安…?
映像授業ってどんな感じなんだろう…?
少しでも興味やる気があれば問題ありません!!
苦手な科目、気になる科目などリクエストに応じてあなたにぴったりの受講を
ご用意します。
是非お気軽にお申し込みください。
平塚校スタッフ一同心よりお待ちしています!!