ブログ
2022年 3月 5日 受験生の成功の秘訣を吸収しよう!合格報告会!
こんにちは、担任の緋田です。早いもので、自分が正式に勤務に入るのも今日を除いてあと3日になりました(笑)。桜を咲かせて終われるよう、来たる国公立大合格発表を祈って待っております!
さて、今日は合格報告会が行われました。合格報告会とは、2・3月で受験を終えたばかりの現高3生が、合格の秘訣や後輩へのアドバイスを講演してくれる会です。文型理系、国公立私立など関係なく、誰にでも本当に役立つ内容になっていました。参加した生徒は、素晴らしい刺激を得られたのではないでしょうか。
今回に参加できなかった皆さんもご心配なく。明日以降、週末にスピーカーを変えて行われるので、ぜひ参加してみてください。招待講習生の参加も歓迎です!
東進ハイスクール平塚校では現在、新年度特別招待講習を実施しています。誰でも無料で、東進生と同じ生活を体験できます。内容としては、以下の3つがベースとなっています。
①実力講師陣の授業で学力アップ!映像授業!
②効率的に基礎力アップ!高速マスター基礎力養成講座!
③やるべきことがわかる!コーチング指導!
日本一の現役合格実績を生み出した、東進の合格力の秘訣をぜひ体験してみてください。申込期限は、3月12日(3講座招待)、3月19日(2講座招待)、3月27日(1講座招待)となっています。
お申込みやお問い合わせ、お待ちしております!
東進ハイスクール平塚校では3/16に安河内先生による特別公開授業が開催されます。バナーをクリックして奮ってご参加ください‼
2022年 3月 4日 トップリーダーへの参加意義
こんにちは、担任助手の齊藤です。
東進ハイスクールでは1月に一回程度の頻度でトップリーダーと学ぶワークショップというものを実施しています。
これは世界の最先端を走るトップリーダーの講義を聞き、それを聞いた仲間とワークショップを行うというもので、非常に有意義なものです。
しかしながら、有意義とは言われてもどう有意義なのかわからない、という人も多いはず。
では、これに参加する意義とは何なのでしょうか。
さて、突然ですが、皆さんは自分の人生に対して哲学を持っていますか?
哲学というと少し小難しいような気もしますが、簡単に言えば、自分自身の掲げる理念や行動原理のことです。
自分の中の確たる一本の芯と言い換えても良いかもしれませんね。
皆さんは、自信を持ってそう言える何かを自分の内に秘めていますか?
何故このようなことを聞くのか。
世界に名だたる成功者たちの講演やインタビュー、書籍などに触れると、彼らは皆自分自身の哲学を持っていることがわかります。
また、目標に向かっての成長が著しい生徒を見てみると、決まって彼らの中には確固たる一本の芯が通っていることがわかります。
これらのことからわかるように、自分自身の哲学を持つことは自身の成長や成功に大きく影響します。
当然のことですが、行動原理や理念が明確な人は目標に向かっての行動がブレません。
だからこそ、第一志望校に向かっていく皆さんにも自分自身の哲学を持ってほしいと思います。
では、その哲学を確立するためには何が必要か。
その答えこそが、トップリーダーと学ぶワークショップです。
自分の思考を深めるには、多くの考えに触れ、自分の中に吸収していく必要がありますが、当然これもどんなものだっていいというわけではありません。
出来るだけ質の高いものに触れていく必要があります。
トップリーダーと学ぶワークショップに参加することで、まず講義を通して世界の最先端を走る成功者たちの考えに触れ、そしてそれを聞いた志を同じくする仲間たちとワークショップを通して考えを共有することができます。
これらを経験することで質の高い多くの考えに触れることができるわけです。
そしてその経験は皆さんが自分自身の哲学を確立する上で必ず大きな助けとなります。
これこそが、トップリーダーと学ぶワークショップに参加する意義です。
それに加えて生々しい話をすると、この手の講演やワークショップに個人で参加しようとすると、4,5万円は間違いなくかかります。
それが無料で参加できるのです。
絶対参加したほうが良いです。
東進ハイスクール平塚校では現在、新年度特別招待講習を実施しています。誰でも無料で、東進生と同じ生活を体験できます。内容としては、以下の3つがベースとなっています。
①実力講師陣の授業で学力アップ!映像授業!
②効率的に基礎力アップ!高速マスター基礎力養成講座!
③やるべきことがわかる!コーチング指導!
日本一の現役合格実績を生み出した、東進の合格力の秘訣をぜひ体験してみてください。申込期限は、3月1日(4講座招待)、3月12日(3講座招待)、3月19日(2講座招待)、3月27日(1講座招待)となっています。
お申込みやお問い合わせ、お待ちしております!
東進ハイスクール平塚校では3/16に安河内先生による特別公開授業が開催されます。バナーをクリックして奮ってご参加ください‼
2022年 3月 3日 4月から高2、高1になる人へ
こんにちは。担任助手の佐伯です。
先日は公立高校の合格発表があり、そして続々と3年生が高校を卒業して旅立つ季節がやってきましたね。
そして、4月からは、皆さん新しい学年に切り上がると思います。
そこで、今日は新高校1.2年生に向けて今伝えたいことをお話しします!
今週、多くの学校で年度末のテストがあり、もう少しすると春休みがあります。その春休みで何をする予定か決まっていますか?部活だったり、習い事だったり、いろいろあると思います…。
その中でも特にやるべきことと言えば、
「今年度の復習」です!!
今年度習った授業を振り返り、必ず春休み中に分からなかったところを分かるに変える必要があります。ずっと分からないままにしておくと、新学年ではさらに発展した内容になるため、基礎が成っておらず、授業についていけくなります…。
新学年のスタートは気持ち良く切りたいもの。スタートダッシュを成功させるためにも、新学年になる前に「今年度の復習」は徹底して行いましょう!!
新学年のスタートを成功させて、素敵な1年にしましょう♪
東進ハイスクール平塚校では現在、新年度特別招待講習を実施しています。誰でも無料で、東進生と同じ生活を体験できます。内容としては、以下の3つがベースとなっています。
①実力講師陣の授業で学力アップ!映像授業!
②効率的に基礎力アップ!高速マスター基礎力養成講座!
③やるべきことがわかる!コーチング指導!
日本一の現役合格実績を生み出した、東進の合格力の秘訣をぜひ体験してみてください。申込期限は、3月1日(4講座招待)、3月12日(3講座招待)、3月19日(2講座招待)、3月27日(1講座招待)となっています。
お申込みやお問い合わせ、お待ちしております!
東進ハイスクール平塚校では3/16に安河内先生による特別公開授業が開催されます。バナーをクリックして奮ってご参加ください‼
2022年 3月 1日 春休みの予定は決まってますか?
こんにちは!平塚校担任助手の土屋です。
やっと最近少しだけ暖かくなってきましたね!なんだかこころなしか花粉症みたいな症状が出ている気がしますが!春は良いですね!!
私事ですが、校舎のすごろくイベントで最後の最後で負けたのがすっごく悔しいです、、!!
そろそろ春休みですが、皆さん予定決まってますか?私はここからあと一か月ほどなので勉強の習慣を取り戻すことに専念します、、、
新高3生の方は受験まで時間が迫ってきています。この春休みにどれだけ勉強ができるかはこれからに大きく影響します!日々自分への天井を高めて成長していけるようにしよう!
新高2、高1生の人も春休みにこれまでやってきた勉強を止めることなく継続していこう!
春休みは短いような気もしますが、ここの2週間は本当に大事です。
夏休み、冬休み同等の努力を積んで大成長して春を迎えよう!
東進ハイスクール平塚校では現在、新年度特別招待講習を実施しています。誰でも無料で、東進生と同じ生活を体験できます。内容としては、以下の3つがベースとなっています。
①実力講師陣の授業で学力アップ!映像授業!
②効率的に基礎力アップ!高速マスター基礎力養成講座!
③やるべきことがわかる!コーチング指導!
日本一の現役合格実績を生み出した、東進の合格力の秘訣をぜひ体験してみてください。申込期限は、3月1日(4講座招待)、3月12日(3講座招待)、3月19日(2講座招待)、3月27日(1講座招待)となっています。
お申込みやお問い合わせ、お待ちしております!
東進ハイスクール平塚校では3/16に安河内先生による特別公開授業が開催されます。バナーをクリックして奮ってご参加ください‼
2022年 2月 28日 ~継続は力なり~
こんばんは!!!担任助手の平尾です。
今日で2月が終わりますね…
明日・明後日が🌸卒業式🌸の人も多いのではないでしょうか!!
受験生の皆さん、高校生活の節目となるのでお友達との時間や学校での時間を大切に過ごしてきてください。
今日の話題は、「継続は力なり」ということについてお話をしようと思います。
この言葉は、聞いたことがある人も多いのではないのでしょうか
果たして本当にこの言葉は、正しいのかなということで、いくつか挙げてみようと思うのですが
私が思うに、何事に関しても毎日欠かさずに何かを決めてやるということはすごく難しいです。
それはなぜかって…??
忍耐力が必要だからです。
毎日7時に起きる!!と決めることや意気込むことは誰だってできます。ちなみにこれなら私でもできます。
しかし、それを継続して行うという時には沢山の壁があるんです。
朝がどんなに寒くても布団の中から出なくてはいけない。
二度寝がしたくても起きなくてはいけない。
自分の中の甘えなどに打ち勝たないと達成できないことが多いのです。
そんな自分に打ち勝った際には、ワンランク…いやツーランクくらいレベルアップしたみんなの姿があるはず。
これは、結果がもしかしたら、思っているようなものが得られなかった時でも努力をし続けた過程の中で成長をしていたり、一生懸命頑張り続けられるという自分の武器を身に着けられます。
この武器は最強です。努力が出来る人、継続して頑張るということは最高にかっこいいです!!
何か一つでもいいので、継続して頑張ることを決めましょう!
そして是非、一緒に頑張りましょう!!!私も今年は、去年以上に中国語の勉強を頑張ります🔥🔥
東進ハイスクール平塚校では現在、新年度特別招待講習を実施しています。誰でも無料で、東進生と同じ生活を体験できます。内容としては、以下の3つがベースとなっています。
①実力講師陣の授業で学力アップ!映像授業!
②効率的に基礎力アップ!高速マスター基礎力養成講座!
③やるべきことがわかる!コーチング指導!
日本一の現役合格実績を生み出した、東進の合格力の秘訣をぜひ体験してみてください。申込期限は、3月1日(4講座招待)、3月12日(3講座招待)、3月19日(2講座招待)、3月27日(1講座招待)となっています。
お申込みやお問い合わせ、お待ちしております!
東進ハイスクール平塚校では3/16に安河内先生による特別公開授業が開催されます。バナーをクリックして奮ってご参加ください‼