ブログ
2023年 7月 7日 武藤先生の公開授業が実施されます!
こんにちは!担任助手の北村です。
今日は平塚の七夕祭りということで駅近くがかなり賑わっていますね。受験生はここでぐっと行きたい気持ちを抑えて勉強できればこの先の自信に繋がるかもしれません!
さて今日のテーマ武藤先生の公開授業についてです。
東進の英語の講師である武藤一也先生が実際に平塚校にきて英語の問題を解くコツであったり勉強法であったりといったことを教えてくれます!英語のレベルが高い子から低い子までどのレベルでもためになる授業で大変貴重な機会です!そして東進生でも東進生ではなくても無料で参加できます!日時と時間は7月20時19時30分~21時30分です。下のバナーから申し込めるので是非参加してみましょう!
下の画像は公開授業の宣伝のためにポスターを作ってくれた公開授業実行委員会の生徒の皆さんです!
現在東進ハイスクール平塚校では「夏期特別招待講習」のお申し込みを受け付けております。
この夏を期に苦手を克服したり得意をさらに伸ばたりしたいという人や、先取りや総復習をしてよい新学期スタートを学校で切りたいと思っている人におすすめの内容です。
7月14日(金)までのお申し込みで4講座無料で受講が出来ます。
大学受験について全く分からないという人も、今すぐ頑張りたいという人もどなたでも大歓迎です。
是非、お申込みお待ちしています!
お申込みは上のバナーをクリック!
また、7月20日(木)の特別公開授業のお申し込みも受け付けております。
平塚校ではこの日、世界トップレベルの英語の実力を持つ武藤先生が実際に校舎に来て、皆さんに向けて講義をしてくださいます。
英語への取り組み方や勉強する上で大切なことなどについてお話をしてくださる、大変貴重な機会となっております。
英語が苦手な人も、得意な人もぜひ参加をお待ちしています!
お申し込みは上のバナーをクリック!
2023年 7月 6日 受講のや過去問の復習はできていますか?
こんにちは!担任助手の北村です。
本日のテーマは「受講や過去問の復習はできていますか?」です。
これを聞いて皆さんは自信を持って「しています!」と言えますか?
自分は受験生だったころ勉強時間は比較的確保できていたけれど、焦りから先に進むことばかりを考えてしまって復習を怠っていました。その結果成績に伸び悩みました。今考えてみれば当たり前のことかもしれませんが、当時は目をそらしていました。
生徒の皆さんと話していると受験生時代の自分と同じように復習が出来ていない人がちらほら見受けられます。また復習をしているつもりでも良い復習となっていない人も見受けられます。
一つの方法として間違えた問題をチェックしておき、少し忘れてきた数日時間を空けてから再び解いて確認したりするなどがあげられます。
復習の方法は人それぞれありますが自分がその方法がベストなやり方であるのか今一度考えてみましょう!
最後になりますが復習とは出来ない問題を自力で出来るようにする行為です。出来ない問題を出来るようにしなければ成績は伸びません。是非復習について考え直してみてください!
現在東進ハイスクール平塚校では「夏期特別招待講習」のお申し込みを受け付けております。
この夏を期に苦手を克服したり得意をさらに伸ばたりしたいという人や、先取りや総復習をしてよい新学期スタートを学校で切りたいと思っている人におすすめの内容です。
7月14日(金)までのお申し込みで4講座無料で受講が出来ます。
大学受験について全く分からないという人も、今すぐ頑張りたいという人もどなたでも大歓迎です。
是非、お申込みお待ちしています!
お申込みは上のバナーをクリック!
また、7月20日(木)の特別公開授業のお申し込みも受け付けております。
平塚校ではこの日、世界トップレベルの英語の実力を持つ武藤先生が実際に校舎に来て、皆さんに向けて講義をしてくださいます。
英語への取り組み方や勉強する上で大切なことなどについてお話をしてくださる、大変貴重な機会となっております。
英語が苦手な人も、得意な人もぜひ参加をお待ちしています!
お申し込みは上のバナーをクリック!
2023年 7月 6日 夏期特別招待講習実施中!!
こんにちは!担任助手の飯尾です!最近はどんどん気温が上がってきて夏が近づいてきましたね。これから七夕まつりや夏祭りが実施されて来ると思いますが感染対策をバッチリして受験勉強に臨みましょう。
さて、東進ハイスクール平塚校では7月から夏期特別招待講習を行っています!お申し込みいただくと最大で4講座無料で授業を受けることができるので、これから受験勉強に向けて勉強が不安な人は是非この機会にチャレンジして一緒に頑張っていきましょう!
現在東進ハイスクール平塚校では「夏期特別招待講習」のお申し込みを受け付けております。
この夏を期に苦手を克服したり得意をさらに伸ばたりしたいという人や、先取りや総復習をしてよい新学期スタートを学校で切りたいと思っている人におすすめの内容です。
7月14日(金)までのお申し込みで4講座無料で受講が出来ます。
大学受験について全く分からないという人も、今すぐ頑張りたいという人もどなたでも大歓迎です。
是非、お申込みお待ちしています!
お申込みは上のバナーをクリック!
また、7月20日(木)の特別公開授業のお申し込みも受け付けております。
平塚校ではこの日、世界トップレベルの英語の実力を持つ武藤先生が実際に校舎に来て、皆さんに向けて講義をしてくださいます。
英語への取り組み方や勉強する上で大切なことなどについてお話をしてくださる、大変貴重な機会となっております。
英語が苦手な人も、得意な人もぜひ参加をお待ちしています!
お申し込みは上のバナーをクリック!
2023年 7月 2日 受験生だったころの私の夏の一日紹介~齋藤編~
こんにちは。平塚校スタッフの齋藤です。
もし、1年前から定期的にブログを確認してくれている人読んでくださっているのであれば、お久しぶりです!
今回は、私が受験生だったころの夏の一日を紹介したいと思います。あついですね!
あと1カ月もたてば、多くの人が夏休みに入ると思います!参考にしてください!(あくまで参考です)
東進ハイスクールの受験生の夏休みと言えば過去問ですね!
私の大まかな一日はこんな感じでした。
↓
~7:30 共通テスト過去問演習(社会・理科等)
8:30 東進登校
例1)朝の過去問復習・第一志望校対策受講・過
去問と復習・社会対策
例2)朝の過去問復習・二次の過去問対策と復習・
社会対策
10:00 下校
~24:00 やりきれなかったもの・過去問復習ノートの見直し
本当に大まかですがこんな感じでした!朝の過去問は朝から頭を働かせる訓練にもなるのでとてもお勧めですし、過去問については復習ノート(まとめノート)を作っておくと大切なことを振り返るたびに頭に叩き込めるのですごくいいです!!
低学年生の時は部活があっても登校して、閉館時間まで居ることを意識していました!(受験生より後に帰る!!)
時間の使い方は人それぞれだと思いますが、他者から見ても「この人すごく頑張ってるな!すごいな!」と思ってもらえる様に過ごしましょう!!
夏休み、頑張るぞーー!!
私が作っていたまとめノートです。↓
自分なりの解答とそのプロセスにおいて大切なこと、どんなことに意識すればその発想が出てくるかを書いて、他の人が見てもなるほど!と思えるようにしていました!
赤文字は特に大切なこと、その問題から学んだことをまとめています!!(画質悪くてすみません…)
現在東進ハイスクール平塚校では「夏期特別招待講習」のお申し込みを受け付けております。
この夏を期に苦手を克服したり得意をさらに伸ばたりしたいという人や、先取りや総復習をしてよい新学期スタートを学校で切りたいと思っている人におすすめの内容です。
7月14日(金)までのお申し込みで4講座無料で受講が出来ます。
大学受験について全く分からないという人も、今すぐ頑張りたいという人もどなたでも大歓迎です。
是非、お申込みお待ちしています!
お申込みは上のバナーをクリック!
また、7月20日(木)の特別公開授業のお申し込みも受け付けております。
平塚校ではこの日、世界トップレベルの英語の実力を持つ武藤先生が実際に校舎に来て、皆さんに向けて講義をしてくださいます。
英語への取り組み方や勉強する上で大切なことなどについてお話をしてくださる、大変貴重な機会となっております。
英語が苦手な人も、得意な人もぜひ参加をお待ちしています!
お申し込みは上のバナーをクリック!
2023年 7月 1日 土日も早起きできていますか?
こんにちは、担任助手の濵田です。
最近は雨の日が続いていて気分があまり上がりませんね、、、。そんな中みなさん毎日勉強できていますか?平塚校では多くの生徒が毎日登校を目標にして校舎で勉強頑張っています!みなさんも毎日登校、毎日勉強頑張っていきましょう‼︎
さて、タイトルにもある通りみなさん土日も早起きできていますか?もちろん平日は学校があるから朝起きれていると思うのですが土日はどうでしょうか。平日頑張ったから土日はゆっくり寝たいなど思って寝てしまってはいないでしょうか。夏休みや冬休みには8:30に校舎が開きます。今の起きる時間のままで夏休み頑張り切れるでしょうか。夏休み、受験生は1日15時間、低学年生は10時間勉強することが目標です。夏休みに入る前の今から受験本番を意識した生活を送っていきましょう!
まずは土日にしっかり起きて朝登校をしていきましょう!
現在東進ハイスクール平塚校では「夏期特別招待講習」のお申し込みを受け付けております。
この夏を期に苦手を克服したり得意をさらに伸ばたりしたいという人や、先取りや総復習をしてよい新学期スタートを学校で切りたいと思っている人におすすめの内容です。
7月14日(金)までのお申し込みで4講座無料で受講が出来ます。
大学受験について全く分からないという人も、今すぐ頑張りたいという人もどなたでも大歓迎です。
是非、お申込みお待ちしています!
お申込みは上のバナーをクリック!
また、7月20日(木)の特別公開授業のお申し込みも受け付けております。
平塚校ではこの日、世界トップレベルの英語の実力を持つ武藤先生が実際に校舎に来て、皆さんに向けて講義をしてくださいます。
英語への取り組み方や勉強する上で大切なことなどについてお話をしてくださる、大変貴重な機会となっております。
英語が苦手な人も、得意な人もぜひ参加をお待ちしています!
お申し込みは上のバナーをクリック!