校舎からのお知らせ | 東進ハイスクール 平塚校 大学受験の予備校・塾|神奈川県 - Part 44

校舎からのお知らせ 

2019年 6月 19日 7月末(受講)基礎修了に向けてのすすめ

こんにちは!担任助手の遠藤です。

今、体育祭や部活の引退に向けて忙しく充実した日々を送る高校3年生も多いと思います。

ですが受験生は勉強を怠ってはいけません!皆さん受講は順調に進められていますか?

校舎の先生からよく言われていると思いますが、受講は必ず7月末までに終わらせましょう!!!

それはなぜでしょうか、、、

夏休みには過去問十年分やることが目標です。過去問演習を有意義なものにするためにも基礎基本は固めておきたいものです!

そのためには7月末までに受講を終わらせる必要があります。

夏休みに過去問を十年分行えば、8月の模試できっと成長が見られるでしょう!!

まだ受験勉強を始められていない高3生も今がラストチャンスです!

今、東進では夏期特別招待講習を実施しています。

東進で一緒に第一志望を勝ち取りましょう!!

 

 

2019年 6月 10日 模試の復習をしよう!

こんにちは!担任助手の前田です!

昨日は全国統一高校生テストでしたね!

この模試は受験生はセンター試験本番レベル、1,2年生は共通テスト対応の模試でした。

みなさん手応えはありましたか?

模試の後は必ず自己採点復習をしましょう!

模試は志望校の判定を出すためだけのものではありません。

みなさんが志望校合格を目指して学力をあげていくためにあるのです!

そこで大切なのが復習です!

このテストで自分の弱点や今やるべき課題を明確にすることが

みなさんの学力を伸ばす大きなポイントになります!

間違えた問題がもう1度出されたときにまた同じ間違いをしてしまうようであれば

この模試を受けた意味がなくなってしまいます。

なぜ間違えてしまったのか、どう考えれば正解できるのか、

きちんと復習して次は正解できるようにしていきましょう!

東進の講師陣による本日から公開される解説授業

15日から返却される個人成績帳票も参考にしてみてください!

また、夏期特別招待講習も始まっております!

この機会にぜひ東進の授業を体験し、みなさんの学力を伸ばしましょう!

興味のある方は上下のバナーからご覧ください!

 

2019年 5月 28日 定期テスト対策招待講習

こんにちは!担任助手の石井です。

皆さん、そろそろ高校の定期テストが始まる方も多いと思います。

特に高校一年生の君!初めての定期テストは不安ばかり…

そんなあなたに東進では

定期テスト対策招待講習

          無料で実施しています。

東進のコンテンツ、スタッフ一同皆さんの

定期テストの点数を一点でも上げられるよう

                                尽力します!

日頃お定期テストは、受験勉強にも欠かせないものです。

新学期始まって最初の定期テスト周りと差をつけスタートダッシュを決め、

第一志望合格のための受験勉強に繋げていきましょう!

お申込期限が5月31日までとなっております。

すこしでもきになった方は、下のバナーからお申し込みください!

 

2019年 5月 26日 部活生招待講習

こんにちは!担人助手の遠藤です。

突然ですが、

部活漬けの高校生活で全然勉強に力を入れられていなかった、、、

まだ受験勉強を始められていない、、、

今からで間に合うのか不安、、、

そう思っている高3生はいませんか?

そんな方に朗報です!!!!

今東進では引退まで精一杯部活に取り組む高3生を授業に無料招待しています!

部活を理由に志望校を諦めるのはもったいないです。

部活生には部活で鍛えた集中力・忍耐力、部活生にしかできない圧倒的学習量があります!!

部活生にしかない武器を使って大逆転合格を目指しましょう!!

これが志望校合格への最後のチャンスです!!

気になった方は下のバナーからお申し込みください!

東進ハイスクール平塚校でお待ちしています!

2019年 5月 25日 担任助手の通う大学紹介⑥

こんにちは、担任助手の山田茉尋です!!

なんだか、久しぶりにブログを書く気がします、、(笑)

 

今回は、担任助手の通う大学紹介ということで私の通う

神奈川県立保健福祉大学について紹介したいと思います!

神奈川県立保健福祉大学は横須賀にある医療系の小さな大学です。最寄駅は京急線の県立大学駅です。

看護学科、栄養学科、社会福祉学科、リハビリテーション学科の4つの学科があります。

わたしが通うリハビリテーション学科理学療法学専攻は1学年20人しかいません。でも、少人数なのでみんな仲が良いです!

医療職は技術力が求められます。その技術力少人数制で手厚く学ぶことができるのがこの大学の特徴です!

大学の近くには海があり、猿島という無人島の島が浮かんでいるのをキャンパス内からみることができます!

医療職に興味のある方はぜひオープンキャンパスなどにいらしてください!!

ソース画像を表示

 

 

 

お申し込み受付中!